簡単!りんごとさつまいもとベリーのパイ

makkocafe @cook_40037754
りんごとさつまいものフィリングに甘酸っぱいクランベリーがアクセント♪ヘルシーな絶品パイは持ち寄りにも喜ばれそう!
このレシピの生い立ち
頂き物のさつまいもとりんごを使ったお菓子を。
さつまいもとりんごだけだとぼんやりしたお味になりがちですが、クランベリーの香りと酸味をアクセントにしてとても美味しいパイが出来ました♪
簡単!りんごとさつまいもとベリーのパイ
りんごとさつまいものフィリングに甘酸っぱいクランベリーがアクセント♪ヘルシーな絶品パイは持ち寄りにも喜ばれそう!
このレシピの生い立ち
頂き物のさつまいもとりんごを使ったお菓子を。
さつまいもとりんごだけだとぼんやりしたお味になりがちですが、クランベリーの香りと酸味をアクセントにしてとても美味しいパイが出来ました♪
作り方
- 1
りんごは皮つきのまま8等分のくし切りにし1cm幅に切る。さつまいもは皮をむき1cm角にし水にさらす。
- 2
鍋にリンゴ、さつまいも、クランベリー、☆を入れ中火にかける。バターが溶けりんごの水分が出てきたら蓋をして弱火で煮る。
- 3
さつまいもが柔らかくなれば蓋をあけ水分がなくなるまで中火で煮る。(混ぜすぎない)
- 4
かために解凍したパイシートを型より大きめに伸ばし、型に敷きこむ。冷ましたフィリングを詰める。
- 5
もう1枚のパイシートも同様に伸ばし、幅1.5cmにカットする。格子状に編み込んでいき、最後に淵に置く。
- 6
淵をフォークで押さえ、つや出しのとき卵を塗る。
220度に余熱したオーブンで10分、190度に下げ30分焼く。(注*) - 7
べラミーズのパイシートを使用。おススメです♪
コツ・ポイント
*オーブンで焼く際、表面が焦げすぎないように途中でアルミホイルをかぶせてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19472942