息子のお弁当の日☆43

クックPON☆
クックPON☆ @cook_40111070

牛丼のっけ弁当♪
つゆだくはできませんが、美味しい牛肉で箸が止まりませーん!!

このレシピの生い立ち
柿安の牛肉を買って牛丼をしようと思ったら、夜は塾でお弁当を食べる次男が、翌日じゃなくて美味しいできたてを食べたいからお弁当にも牛丼を!とリクエスト☆

息子のお弁当の日☆43

牛丼のっけ弁当♪
つゆだくはできませんが、美味しい牛肉で箸が止まりませーん!!

このレシピの生い立ち
柿安の牛肉を買って牛丼をしようと思ったら、夜は塾でお弁当を食べる次男が、翌日じゃなくて美味しいできたてを食べたいからお弁当にも牛丼を!とリクエスト☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ご飯 適量
  2. 牛丼の具(牛肉玉ねぎ人参キヌサヤ) 適量
  3. ピーマンとツナの炒め物 適量
  4. ほうれん草コーンのバターソテー 適量
  5. さつまいものバターソテー 2〜3個
  6. こんにゃくのバター甘辛く煮 2〜3個
  7. ブロッコリーカリフラワー 1房ずつ
  8. プチトマト 2〜3個
  9. レタス 1〜2枚
  10. 型抜き人参 1〜2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、細切り人参、牛肉を炒め、砂糖と酒としょうゆで甘辛く味付けをしたら、火を止めて刻んだキヌサヤをサッと合わせる。

  2. 2

    ご飯を浅めに詰めたら、上にお肉をのせる。

  3. 3

    細切りピーマンとツナを炒め、軽く塩こしょうを振る。

  4. 4

    ちぎった板こんにゃくを熱湯で茹でてアク抜きし、甘辛く煮る。(作り置きしています♪)

  5. 5

    バターでほうれん草とコーンを炒め、軽く塩こしょうで味をととのえる。

  6. 6

    さつまいものバターソテー
    レシピID19626356

  7. 7

    ブロッコリーとカリフラワーを茹で、マヨネーズをつけてからレタスの上に乗せる。

  8. 8

    プチトマトにピックをさし、素揚げした型抜き人参と一緒におかずを彩りよく詰める。

コツ・ポイント

お肉は炒め過ぎない!
つゆだくにしない!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックPON☆
クックPON☆ @cook_40111070
に公開
3人息子の食欲を満たすべく、毎日簡単&時短で美味しくを目指しています☆野菜ソムリエなので、安くて栄養価の高い旬の素材を使って、彩り良く、家によくある食材で作れる物が中心です♪
もっと読む

似たレシピ