ローフード人参エスニックドレッシング

アキ@ベジビーオ @cook_40056213
ドレッシング自体が生の野菜やナッツベースであれば、たくさんかけても酵素がたっぷりで罪悪感フリーです。そんなレシピです。
このレシピの生い立ち
夕飯用に、家にある食材で。
料理教室やってます。
http://vegebio.kitchen-library.com
ローフード人参エスニックドレッシング
ドレッシング自体が生の野菜やナッツベースであれば、たくさんかけても酵素がたっぷりで罪悪感フリーです。そんなレシピです。
このレシピの生い立ち
夕飯用に、家にある食材で。
料理教室やってます。
http://vegebio.kitchen-library.com
作り方
- 1
事前準備
カシューナッツは2時間以上浸水しておきます
(そうすることで消化がよくなります) - 2
水を切ったカシューナッツに、人参、水、カレー粉、醤油を加えて、ミキサーで滑らかになるまで撹拌します
- 3
味見をして、塩味がは足りなければ塩を適量追加すれば完成
- 4
オイルは添加しておらず、ナッツの量も控えめです、たくさんかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
この分量は小さいミキサーで回る量です。通常サイズのミキサーを使う方は2倍量で作ってくださいね。日持ちは冷蔵庫で2日を目安に新鮮なうちに食べてください。
似たレシピ
-
食感が楽しい!人参のエスニックサラダ 食感が楽しい!人参のエスニックサラダ
柔らかい人参とカリカリのナッツの食感が面白い、あまずっぱ辛いエスニックサラダです。スイートチリソースとマヨの組み合わせ! atsukonkon -
ひらひら人参のエスニックサラダ ひらひら人参のエスニックサラダ
人参の食感とローストナッツの香ばし風味にナンプラーのパンチがヤミツキに!作った翌日からが美味☆カレーの副菜にも合うよ☆ 551Makochi -
-
-
-
-
-
-
-
エスニック風玉ねぎドレッシングのサラダ エスニック風玉ねぎドレッシングのサラダ
ナンプラー,レモン汁とおろし玉ねぎを入れたノンオイルドレッシングを,旬の野菜にかけたさわやかなサラダ。暑いときによい。ゆうびしん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19480041