なす&ピーマン&鶏むね肉の甘酢あん

★2000レポ感謝★なすとピーマンを炒め鶏胸肉をプラス。柔らかい胸肉に酢豚風のケチャップ甘酢あんが絡んでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
マイ畑で今(夏~秋)、旬なのがピーマン&なす!
特売の鶏胸肉をプラスして、しめて100円の夕食完成(笑)酢豚に感じが似てるので酢豚の味付けにしました。
汁気もなく、冷めても美味しいので、お弁当におすすめです。
なす&ピーマン&鶏むね肉の甘酢あん
★2000レポ感謝★なすとピーマンを炒め鶏胸肉をプラス。柔らかい胸肉に酢豚風のケチャップ甘酢あんが絡んでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
マイ畑で今(夏~秋)、旬なのがピーマン&なす!
特売の鶏胸肉をプラスして、しめて100円の夕食完成(笑)酢豚に感じが似てるので酢豚の味付けにしました。
汁気もなく、冷めても美味しいので、お弁当におすすめです。
作り方
- 1
なす、ピーマンは一口大の乱切り。
- 2
鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、酒・醤油(4:1の比率)に浸す。
- 3
鶏肉に片栗粉をまぶし、多めの油を熱したフライパン(中火)で、コンガリ焼き、取り出す。
- 4
先になすを炒める。
※油は多め。
※軽く火が通るまで。 - 5
フライパンにピーマンを追加し、軽く塩味をつけ更に炒める。
- 6
<炒めポイント>
※食感をよくする為ピーマンは炒めすぎない。
※肉に比べタレが絡みにくいので野菜には軽く塩味をつける。 - 7
鶏肉をフライパンに戻し、★で味付けし、仕上げのごま油を入れる。
※タレを煮詰めて酢の酸味をとばす。 - 8
2025年1月27日に「白米が止まらない! mojのリピートごはん」出版!皆様のお陰です"(-""-)"
コツ・ポイント
・豆板醤抜きでも美味
・豆板醤の代わりにラー油や一味唐辛子でもOK。
・竹の子、人参、玉ねぎ、きのこ類、ししとう等入れると酢豚風で豪華!
・ピーマンはシャキシャキ食感を残し、炒めすぎない。
・最後は煮詰めてケチャップと酢の酸味を飛ばします。
似たレシピ
-
パプリカ・ピーマン・鶏胸肉の甘酢あん パプリカ・ピーマン・鶏胸肉の甘酢あん
旦那が絶賛★カラフルで栄養満点♪柔らかい胸肉に酢豚風の甘酸っぱい甘酢あんが絡んでご飯もモリモリ進む♪家族で取り合い笑 時短だいすき -
-
なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華! なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華!
★8000レポ感謝★オイスターソースとゴマ油で本格中華の味が簡単に決まります。なすピーマンが立派なメイン料理に変身です moj -
-
★ヘルシー!なすピーマン鶏胸肉で回鍋肉風 ★ヘルシー!なすピーマン鶏胸肉で回鍋肉風
ヘルシーな鶏胸肉で作る、なすとピーマンの回鍋肉風炒め物です☆鶏胸肉はパサつきがちですがこの方法ならもっちりと柔らかい食感になります☆れなぼうず
-
-
-
-
鶏ひき肉&豚ひき肉の肉団子!甘酢あん 鶏ひき肉&豚ひき肉の肉団子!甘酢あん
250レポ感謝★豚肉のコクとあっさり鶏肉の旨味の組み合わせ、実は相性ばっちり!フライパンでコンガリ焼いて、ケチャップベースの甘酢あんに豆板醤のピリ辛味でご飯も進みます。鶏胸肉のひき肉が特売の時は、是非、豚ひき肉とコラボしてください! moj -
-
その他のレシピ