キャベたまベーコンの旨塩炒め*簡単おかず

*モモのごはん*
*モモのごはん* @cook_40136451

キャベツの甘みを存分に味わえる炒め物です。ベーコンの塩気が効いてご飯に合う♪味染み卵が彩りとボリュームをプラスします◎
このレシピの生い立ち
春も近づき、キャベツを沢山食べたくなって作りました*中華だしで味付けする炒め物は、ごま油を使うのが常でしたが…キャベツ本来の素朴な甘みを前面に出したくて、サラダ油を使っています。甘みと塩気のバランスがたまらなくて、やみつきになっています★

キャベたまベーコンの旨塩炒め*簡単おかず

キャベツの甘みを存分に味わえる炒め物です。ベーコンの塩気が効いてご飯に合う♪味染み卵が彩りとボリュームをプラスします◎
このレシピの生い立ち
春も近づき、キャベツを沢山食べたくなって作りました*中華だしで味付けする炒め物は、ごま油を使うのが常でしたが…キャベツ本来の素朴な甘みを前面に出したくて、サラダ油を使っています。甘みと塩気のバランスがたまらなくて、やみつきになっています★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. キャベツ 1/4個(約250g)
  2. ベーコン 4枚(35g)
  3. 1個
  4. サラダ油 小さじ2
  5. 調味料
  6. 中華だし顆粒(鶏ガラスープのもとなど) 小さじ1〜小さじ1と1/3※
  7. 料理酒 大さじ2
  8. ブラックペッパー なくてもOK・お好みで♪

作り方

  1. 1

    ※鶏ガラスープの素は小さじ1だと優しい味、1と1/3だとしっかり味に。作り置く場合は味がより染みる為、小さじ1がお勧め◎

  2. 2

    キャベツをざく切りにし、洗って水気を切ります。目立った芯があれば切り落としておくことで、食感がグンとよくなります。

  3. 3

    ベーコンを5mm〜1cm幅に切ります。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、ベーコンを入れて火を通します。ベーコンが縮み始めてきたら火が通ったサインです。

  5. 5

    キャベツを加え、よく混ぜながら中火で炒めます。キャベツがしんなりし始めてきたら火を止めます。

  6. 6

    具材を端に寄せ、空いたスペースに卵を割り入れます。中火にかけて卵を混ぜながら炒め、炒り卵を作ります。

  7. 7

    一旦火を止め、鶏ガラスープの素(顆粒)・料理酒をまわしかけます。

  8. 8

    中火にかけ、料理酒で煮詰めるように全体を良く混ぜながら炒めます。焦げないよう、汁気がなくなり切る手前で火を止めます。

  9. 9

    お好みでブラックペッパーを振ります。

コツ・ポイント

キャベツは焦げると風味が大きく変わってしまうので、炒める際はよく混ぜながら火にかけ、少しでも焦げが見えたら火を弱めます。
R2.7月‥レシピと材料を簡潔にし、工程と写真をリニューアルしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*モモのごはん*
に公開
30代一人暮らし会社員のモモです。「胃の容量には限りがあるから、おいしいものしか食べたくない!」「推しのライブたくさん行きたいから食費節約したい!」というワガママな自分にご飯を作っていたら、レシピが色々生まれました。つくれぽいつも嬉しく感謝です☆彡Nadia Artist としてもレシピを発信しています。https://oceans-nadia.com/user/287005
もっと読む

似たレシピ