京芋のほっこり煮物

koko185
koko185 @cook_40027923

京芋を美味しく煮る方法を考えて編み出したレシピです。お試しあれ~
このレシピの生い立ち
京芋を試行錯誤しながら煮たら、美味しくできたのでレシピとしてまとめました。

京芋のほっこり煮物

京芋を美味しく煮る方法を考えて編み出したレシピです。お試しあれ~
このレシピの生い立ち
京芋を試行錯誤しながら煮たら、美味しくできたのでレシピとしてまとめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 京芋 2~3本
  2. だし汁 500~600cc
  3. 料理酒 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    京芋は洗って厚めに皮を剥く。

  2. 2

    一口大に切り、水に数分間さらす。

  3. 3

    たっぷりの水で下茹でする。竹串がスッと入るくらいになったらざるにあけ、水洗いしてぬめりを取る。

  4. 4

    鍋にだし汁、醤油以外の調味料を入れ、煮立たせる。煮立ったら3の京芋を全て入れ5分くらい煮る。

  5. 5

    醤油を入れ、落とし蓋と鍋の蓋をして15分くら煮て火を止める。しばらくおくと味がしみ込みます。

コツ・ポイント

ぬめりをとると味が入りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koko185
koko185 @cook_40027923
に公開
2児のママです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ