にんじんのメープルシフォンケーキ

るきるかあちゃん @cook_40118154
下井佳子さんの本を見て作りました。フッワフッワでとても優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
久しぶりにシフォンケーキ作ったら上手にできたので、ジュース絞った後のニンジンを有効利用できないかな、と作ってみました。味にアクセントが欲しくてメープルシロップ入れました。
にんじんのメープルシフォンケーキ
下井佳子さんの本を見て作りました。フッワフッワでとても優しい味わいです。
このレシピの生い立ち
久しぶりにシフォンケーキ作ったら上手にできたので、ジュース絞った後のニンジンを有効利用できないかな、と作ってみました。味にアクセントが欲しくてメープルシロップ入れました。
作り方
- 1
オーブンを180℃に温めておく。
- 2
卵を卵白と卵黄に分けて、別々のボールに入れる。
- 3
ニンジンは皮をむいてすりおろす。または、ジュース絞った後の「み」(「カス」と書くのは嫌で…)でもOK。
- 4
卵黄にメープルシロップを加えながら泡立て器で混ぜる。さらにサラダ油を加えてよく混ぜる。
- 5
ニンジンを加えて軽く混ぜる。その上に、薄力粉を一度にふるい入れてよく混ぜる。
- 6
メレンゲ作り。卵白にグラニュー糖を3回に分けて入れて、ハンドミキサーで混ぜる。ボールを逆さまにしても落ちないくらいまで。
- 7
5にメレンゲを3回に分けて混ぜ合わせる。
- 8
型に入れて焼く。27分ほど。*型には何も塗りません。
- 9
焼き上がったらすぐに逆さまにして冷ます。
- 10
竹串などを使って、型から外して出来上がり。
コツ・ポイント
下井さんの本とハンドミキサーさえあれば、失敗なしでいけます!…下井さんの本では、メレンゲにもメイプルシロップ使ってました。ちょっと自信なかったので、今回メレンゲはグラニュー糖のみで作りました。次回はそちらにチャレンジしてみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コーヒーシフォンケーキ コーヒーシフォンケーキ
シフォンケーキ初心者なので、ベーシックシフォンにしようかと思ったのですが、レシピ本を見ているとやっぱり、何か物足りない気がして、コーヒーシフォンケーキにしてしまいました。 づかちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19493786