フランス家庭料理☆アッシ・パルマンティエ

☆Kayorina☆
☆Kayorina☆ @cook_40050459

フランス人が大好きな家庭料理の一つです。
イギリスでは、これと似たものが「コテージパイ」と呼ばれています。
このレシピの生い立ち
フランス留学時代にフランス人ママンから教えてもらったレシピを忘れたくなかったので、思い出して作りました。
ピューレでひき肉をサンドするのがアッシ・パルマンティエで、ひき肉の上にピューレをのせたものがコテージパイのようです。

フランス家庭料理☆アッシ・パルマンティエ

フランス人が大好きな家庭料理の一つです。
イギリスでは、これと似たものが「コテージパイ」と呼ばれています。
このレシピの生い立ち
フランス留学時代にフランス人ママンから教えてもらったレシピを忘れたくなかったので、思い出して作りました。
ピューレでひき肉をサンドするのがアッシ・パルマンティエで、ひき肉の上にピューレをのせたものがコテージパイのようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛ひき肉 500g
  2. じゃがいも 500g
  3. 牛乳 150ml
  4. 玉ねぎ 1個
  5. にんじん 1本
  6. にんにく 1かけ
  7. バター 20g
  8. グリュイエールチーズ 適量
  9. ナツメ 少々
  10. オリーブオイル 適量
  11. 塩コショウ 少々
  12. (赤ワイン)←オトナ味 (1/2カップ)

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、にんにくはみじん切りにする。じゃがいもの皮に薄く切り込みを入れる。

  2. 2

    皮付きじゃがいもを茹でて、茹であがったら皮をむいて、熱いうちにバターを加えてじゃがいもをつぶして裏ごしする。

  3. 3

    みじん切りにしたにんにくをオリーブオイルで炒め、香りがたったらみじん切りにした玉ねぎ・にんじんも炒める。

  4. 4

    3に牛ひき肉を入れ、塩コショウ・ナツメグを少々加え、玉ねぎの色が変わるまで炒める。

  5. 5

    裏ごししたじゃがいもの粗熱がとれたら牛乳を加え、滑らかなピューレを作る。塩コショウを少し加え味に締まりを加える。

  6. 6

    グラタン皿の内側にバターを薄く塗り、5のピューレを半量しきつめる。

  7. 7

    6の上に炒めた牛ひき肉と野菜をしきつめ、その上に残りのピューレをまんべんなく重ねる。

  8. 8

    7の上にグリュイエールチーズをのせ、220度のオーブンで15~20分焼いて、できあがりです!

コツ・ポイント

少しオトナ味がお好みの方は牛ひき肉を炒める時に赤ワイン1/2カップを加えて炒めてください。その際、十分に水分を飛ばしてからピューレの上に重ねてください。
フランスでは牛ひき肉が一般的ですが、合挽きでもOKです。
余ったら翌日コロッケに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆Kayorina☆
☆Kayorina☆ @cook_40050459
に公開
アンナ・カリーナとフランス家庭料理が大好きです。結婚してからは和食にもやすらぎを感じます。世界の各国料理と日本の郷土料理をたくさんつくりたい。料理をつくる喜びと、大切な人と一緒に食べる幸せを大切にしたいです。
もっと読む

似たレシピ