ホロホロ豚肩ロースと大根の煮物

下茹でしっかり豚肉ホロホロ♪濃くないので素材の甘さと口当たりを楽しんで下さい。
2014.12.17 話題入り、感謝!
このレシピの生い立ち
この豚の下ごしらえを肩ロースカレーでしたら、肉がホロホロと柔らかくなって好評でした。大根がたくさんあるので、ホロホロの肉と一緒に煮てみようと思いました。
高齢者がいるので、こってりしすぎないよう、脂を控えて酢を入れて優しい味にしています。
ホロホロ豚肩ロースと大根の煮物
下茹でしっかり豚肉ホロホロ♪濃くないので素材の甘さと口当たりを楽しんで下さい。
2014.12.17 話題入り、感謝!
このレシピの生い立ち
この豚の下ごしらえを肩ロースカレーでしたら、肉がホロホロと柔らかくなって好評でした。大根がたくさんあるので、ホロホロの肉と一緒に煮てみようと思いました。
高齢者がいるので、こってりしすぎないよう、脂を控えて酢を入れて優しい味にしています。
作り方
- 1
豚肉に脂がつきすぎているようなら、包丁で切り分ける。
[※] 取りすぎるとパサパサしてしまうので注意。 - 2
厚すぎるようならふたつに分け、フォークで両面にたくさん穴を開け、塩を擦り込む。ポリ袋に入れ、冷蔵庫で30分程度寝かせる。
- 3
葱の青い部分は半分に、ショウガは3mm厚に輪切りにしたあと千切りにする。
お湯を沸かす。 - 4
大根は皮を剥き、2口大以上の大きさ(小さすぎないほうがいい)に乱切りにする。
- 5
落とし蓋をして、大根に串が通るようになるまで、米のとぎ汁で茹でる。
- 6
[2] の肉を2口大くらいに切り分け、深手のフライパンか鍋で、脂を引かずに焼く。
- 7
転がしながら、全ての表面に焼き色がつくまで焼く。焼き色がついたら、余分な脂をキッチンペーパーでぬぐう。
- 8
[7] にお湯を肉がかぶるくらいまで入れ、葱とショウガを入れて蓋をし、弱めの中火で最低でも30分茹でる。
[※ 8] - 9
[5] の大根が茹で上がったら、ざるに取って表面のぬめりを水で洗い流す。
- 10
[8] の肉に串がすっと刺さるようになったら、葱を取り除き、大根をいれ、ひたひたまで水を足す。沸騰したら◎を入れる。
- 11
落し蓋をし、煮汁が1/3くらいになるまで煮る。食べるまで間があったら、火を止めていったん冷ます。
- 12
食べる前に温め、皿に盛り、飾りに小口切りにした葱などをを散らして、出来上がり。
コツ・ポイント
[※ 8] ときどき蓋を開け、湯の量を確認してください。少ないようだったら随時水を足してください。茹で時間は長ければ長いほどいいので、我が家では冬はストーブの上に置き、ことこと気長に茹でています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
✿だいこん&豚ひきのとろ~り煮✿ ✿だいこん&豚ひきのとろ~り煮✿
和風の麻婆大根♡薄切りの大根なので短時間で火が通るから時間がない時にもお勧めです♡2008.3.7に話題入り感謝♡ 3匹の子ブタmama -
-
-
その他のレシピ