マスタードチキン マリネ野菜添え

nabeko44kazu
nabeko44kazu @cook_40021525

ほんのり甘いマスタードを挟んで焼くチキンは、色がきれいな野菜を添えればパーティーの主役にも。
このレシピの生い立ち
梅酒に合うパーティー料理を考えていて、家族が好きなハニーマスタードチキンを大皿に合うようにアレンジしてみました。

マスタードチキン マリネ野菜添え

ほんのり甘いマスタードを挟んで焼くチキンは、色がきれいな野菜を添えればパーティーの主役にも。
このレシピの生い立ち
梅酒に合うパーティー料理を考えていて、家族が好きなハニーマスタードチキンを大皿に合うようにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚(500g)
  2. 塩・胡椒 少々
  3.  A おろしにんにく 大さじ1/2
  4.  A 粒マスタード 大さじ2
  5.  A はちみつ 大さじ1/2
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. マリネ野菜用 パプリカ(赤黄) 各1/2個
  8.  B すし酢 大さじ1と1/2
  9.  B オリーブオイル 大さじ1
  10.  B あらびき黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉に多めに塩胡椒をして揉みこむ。よく混ぜたAの材料を鶏肉の皮と身を少しはがし、スプーン等で間に入れる。

  2. 2

    肉が落ち着くまでの間、パプリカの簡単マリネを作る。

  3. 3

    5ミリ幅のパプリカをフライパンに少々の油をひいて軽く炒め、ボウルに入れたBの調味液につけておく。

  4. 4

    そのフライパンを再度熱し、①の鶏肉を皮目のほうから先に中火でこんがりと焼く。いい色がついたら返して少し焼く。

  5. 5

    白ワインをいれ蓋をし、火が通るまで弱火で蒸し焼きにする。焦げが気になるようなら、少量の水を足して様子を見ながら焼く。

  6. 6

    食べ易い大きさに切り、③のパプリカを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

皮と身の間にマスタードを塗るので、焦げ付かず柔らかなチキンに仕上がります。
冷めても美味しくサンドイッチの具にもピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nabeko44kazu
nabeko44kazu @cook_40021525
に公開
おうちごはんが大好き♫つくれぽの掲載が遅れがちで申し訳ありません。皆さんに作っていただき感謝の気持ちでいっぱいですが、コメントはすべて同じメッセージにさせてもらっています。本当にありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ