鮭の北海道♪バターガーリックライス

よつ葉レストラン
よつ葉レストラン @cook_40197450

たっぷりの鮭に、バターを加えてうまみ濃厚!ガーリックの香りが食欲を刺激する、贅沢な風味の炊き込みごはんです!

このレシピの生い立ち
焼いた鮭のうまみと香ばしさに、ガーリックの風味を合わせて、ふっくらとごはんを炊きました!「よつ葉バター 加塩」のコクが豊かに広がる炊き込みごはんは、ピラフのような洋風の味わい♪大人も子どもも食べやすい、北海道を感じるガーリックライスです!

鮭の北海道♪バターガーリックライス

たっぷりの鮭に、バターを加えてうまみ濃厚!ガーリックの香りが食欲を刺激する、贅沢な風味の炊き込みごはんです!

このレシピの生い立ち
焼いた鮭のうまみと香ばしさに、ガーリックの風味を合わせて、ふっくらとごはんを炊きました!「よつ葉バター 加塩」のコクが豊かに広がる炊き込みごはんは、ピラフのような洋風の味わい♪大人も子どもも食べやすい、北海道を感じるガーリックライスです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. よつ葉バター 加塩 20g
  2. 2合
  3. 生鮭 切り身2切れ
  4. 少々
  5. セリ お好みで
  6. 2合分
  7. 【A】
  8. みりん 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. にんにく 1片

作り方

  1. 1

    今回は「よつ葉バター 加塩」を使います。

  2. 2

    生鮭に塩をふって10分程おき、魚焼きグリルで7分程焼く。

  3. 3

    米は研いで、分量より大さじ3程減らした水と一緒に内がまに入れ、30分程吸水させる。

  4. 4

    にんにく、パセリはみじん切りにする。

  5. 5

    【A】を混ぜて、<3>に入れ、さらに米の上に焼いた鮭と「よつ葉バター 加塩」を乗せて炊飯する。

  6. 6

    炊き上がったら鮭を取り出して身をほぐし、ごはんと混ぜる。茶碗に盛り付けお好みで「よつ葉バター 加塩」(分量外)をのせる。

  7. 7

    お好みでパセリを散らす。

コツ・ポイント

生鮭はあらかじめ塩をふり、魚焼きグリルで焼いてから使うので、臭みが抜けて香ばしさが加わります♪炊く際はみりん、醤油の調味料を加えて炊くので、水の分量は通常よりも大さじ3程減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よつ葉レストラン
に公開

似たレシピ