初心者でも簡単♡ミニホールアップルパイ♡

ダーリンはお医者様
ダーリンはお医者様 @cook_40237212

細かくレシピ載せました!アップルパイ作りが初めてな方でもとっても美味しくできます♡
このレシピの生い立ち
バレンタインに、彼氏がチョコでなくアップルパイを食べたいというので、初めて作ってみました。

初心者でも簡単♡ミニホールアップルパイ♡

細かくレシピ載せました!アップルパイ作りが初めてな方でもとっても美味しくできます♡
このレシピの生い立ち
バレンタインに、彼氏がチョコでなくアップルパイを食べたいというので、初めて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. りんご 1個
  3. 砂糖 大さじ2
  4. ポッカレモン 15~30滴
  5. シナモンシュガー 適量
  6. 小麦粉(なくてもOK) 少量
  7. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    ミニホールとなる型は、マドレーヌカップが丁度いいです。100均で購入しました。

  2. 2

    パイシートは扱いやすい硬さになるまで、常温で5分~10分ほど解凍しておく。
    (柔らかくなりすぎたら、冷蔵庫に入れる)

  3. 3

    りんごの芯をとり皮をむき、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    切ったりんごは耐熱皿に移し、砂糖とポッカレモンをかけて、レンジで500W5分加熱する。

  5. 5

    レンジから取り出したら水を切り、シナモンシュガーをかけて、冷ましておく。

  6. 6

    冷凍パイシートを、小麦粉を軽く振った台の上で、めん棒などで2mm程の厚さに延ばす。

  7. 7

    (もともと2mmの厚さであれば省いて下さいね!)

  8. 8

    カップにパイシートをひき、はみでたパイシートはカットする。
    別でパイシートを線上にカットする。

  9. 9

    パイシートをしいたカップに、りんごをなるべく平らくなるように盛る。

  10. 10

    線上にカットしたパイシートを、たてよこ編むようにおいていく。
    周りも囲むようにパイシートをおく。(写真参照)

  11. 11

    ここでオーブンを200℃に予熱する。

  12. 12

    卵黄と水少量を混ぜて、優しく塗っていく。
    (はけがなくてもOK。手にラップを巻いて塗りました!)

  13. 13

    200℃で予熱したオーブンで20分焼く。

  14. 14

    出来上がり♡
    出来たては本当に美味しいです!

  15. 15

    箱にいれれば、プレゼントにもぴったりです。
    2019.2.15投稿

コツ・ポイント

パイシートを線上にカットするのが不揃いでも、編み込むのが上手くいかなくても、焼いてみると案外キレイに焼けますので、大丈夫です( ˊ꒳ˋ )
是非作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダーリンはお医者様
に公開
つくれぽ中心ですが、時折レシピ作りたいと思います。未熟者ですが頑張ります( ´ω` )追記※つくれぽ、ありがとうございます!つくれぽ返信コメントが廃止になってしまってとても残念ですね|ω・`)
もっと読む

似たレシピ