冷凍パイシートで作る☆簡単アップルパイ

みっちょび♪
みっちょび♪ @cook_40293080

初めてアップルパイを作った私でも簡単にとっても美味しく作れました☆

このレシピの生い立ち
りんごをたくさんもらったので、傷んでしまう前に、なにかアレンジして食べたいと思い作ってみました☆

冷凍パイシートで作る☆簡単アップルパイ

初めてアップルパイを作った私でも簡単にとっても美味しく作れました☆

このレシピの生い立ち
りんごをたくさんもらったので、傷んでしまう前に、なにかアレンジして食べたいと思い作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール分
  1. りんご 1個(大〜中)
  2. バター 5〜10g
  3. 砂糖 大さじ3
  4. シナモン 少々
  5. みかんの果汁 1個分(中)
  6. 冷凍パイシート 2枚
  7. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    りんごをいちょう切りにして、食べやすい大きさにする。

  2. 2

    鍋にバターを入れて溶かして、そこにりんごと砂糖を入れる。

    ※とろ火で!

  3. 3

    ときどきかき混ぜながら、とろ火でぐつぐつ煮詰める。

    そうするとりんごからどんどん水分が出てくる。

  4. 4

    水分でりんごがひたひたになるくらいまでになったら、
    みかんの果汁とシナモンを入れて、さらに煮詰める。

  5. 5

    煮詰め終わったら火を止めて冷ます。

  6. 6

    冷凍パイシートを1枚は耐熱皿のサイズにあうような大きさにのばす。
    2枚目は1.5㎝幅くらいに細長く縦にカットしていく。

  7. 7

    耐熱皿に敷いたパイシートの上に冷ましておいた煮詰めたりんごを入れる。

  8. 8

    カットしたパイシートを格子状になるように上につけていく。
    最後に余ったパイシートでまわりをねじりながら上にのせる。

  9. 9

    パイシートの上に卵黄をハケで塗る。

    オーブンを170度で予熱しておく。

  10. 10

    170度で予熱をしておいたオーブンに約30分焼く。

コツ・ポイント

りんごをとろ火でぐつぐつ煮込むのが大切です。

みかんの果汁はなくてもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっちょび♪
みっちょび♪ @cook_40293080
に公開

似たレシピ