厚揚げともやしの味噌煮込み

jasmine999 @cook_40091572
お財布に優しくてホッとする味です。毎週リクエスト入ります♪
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べた甘味噌味のもやしが食べたくて作ってみました。
厚揚げともやしの味噌煮込み
お財布に優しくてホッとする味です。毎週リクエスト入ります♪
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べた甘味噌味のもやしが食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
厚揚げはキッチンペーパーで余計な油を拭き取り、食べやすい大きさに切ります。
- 2
もやしは洗って水を切っておきます。ねぎは小口切りに。
- 3
鍋に●の調味料を入れて火にかけ、煮立ったら1を入れます。
- 4
5分ほど弱火で煮込んだら、もやしを入れてさらに5分。
- 5
ネギを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
私はくったりしたのが好きですが、もやしのシャキシャキ感がを味わいたい人は1、2分で火を止めた方がいいかも。
似たレシピ
-
-
味が染みてる!厚揚げこんにゃく味噌煮込み 味が染みてる!厚揚げこんにゃく味噌煮込み
すじこんや豚ばら味噌煮込みと同じ味付けを厚揚げに…。安くてヘルシーな嬉しい一品♪七味唐辛子はお好みでどうぞ。 ほっこり~の -
-
れんこんと厚揚げの味噌煮込み【作りおき】 れんこんと厚揚げの味噌煮込み【作りおき】
れんこんはモチモチ、香ばしい厚揚げに味噌が絡みご飯がススムおかずです。作りおきしておくと、お弁当のおかずにも♪ 鈴木美鈴 -
-
-
-
厚揚げ大根味噌煮込み(電気圧力鍋10分) 厚揚げ大根味噌煮込み(電気圧力鍋10分)
大根はとろとろで厚揚げにも味が染み込んでいます。スタートボタンを押したらあとは待つだけ!大根消費にもいいですね☆ ほっこり~の -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19520985