ピリ辛鶏炒め

ごまらー油の辛みが食欲そそる♪鶏もも肉とニラだけでできちゃう、ごはんがすすむお手軽おかず!お酒のおつまみにもGOOD☆
このレシピの生い立ち
忙しい平日の夜におすすめの、時短でできる手軽でボリュームのあるレシピ。香り高い、ごま油100%の純正ごま油を使ったごまらー油を炒め油として使うことで、コクと香ばしさがグンとUPし、ピリリとした辛みが鶏もも肉のおいしさを引き立ててくれます♪
ピリ辛鶏炒め
ごまらー油の辛みが食欲そそる♪鶏もも肉とニラだけでできちゃう、ごはんがすすむお手軽おかず!お酒のおつまみにもGOOD☆
このレシピの生い立ち
忙しい平日の夜におすすめの、時短でできる手軽でボリュームのあるレシピ。香り高い、ごま油100%の純正ごま油を使ったごまらー油を炒め油として使うことで、コクと香ばしさがグンとUPし、ピリリとした辛みが鶏もも肉のおいしさを引き立ててくれます♪
作り方
- 1
今回は、かどや製油の「ごまらー油」と「香(かおり)いりごま白」を使います。
- 2
鶏もも肉は黄色い脂を取り除き、肉の部分に数か所切り目を入れ、皮目に数か所包丁を刺して穴をあけ、ひと口大のそぎ切りにする。
- 3
<2>をペーパータオルで水気を拭き、塩、粗挽き黒こしょうを少々ふる。
- 4
ニラは4~5cmの長さに切る。
- 5
フライパンにごまらー油を中火で熱し、<3>の鶏もも肉を両面こんがりと炒める。
- 6
<4>のニラを入れ、【合わせ調味料】を加えて炒める。
- 7
器に適当にちぎったサニーレタスと<6>を盛る。お好みで香(かおり)いりごま白をかける。
コツ・ポイント
鶏もも肉は脂を取り除くと、鶏特有の臭みが少なくなります。肉に切り目を入れ皮目に穴をあけると、塩、こしょうがなじみやすくなりおいしい仕上がりに。ニラは火が通りやすいので、最後にサッと炒めるだけでOK。合わせ調味料はしっかり混ぜておきましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
疲労回復!鶏とナスとニラの甘味噌炒め 疲労回復!鶏とナスとニラの甘味噌炒め
鶏肉、ニラ、ごま油の香り、疲労回復に期待できるメニューです!風邪気味で食欲の無かった家族もこれを食べ始めたら元気に! 野菜ソムリエfumi -
-
その他のレシピ