なめらかプリン
甘くてなめらか!
簡単なのに味は本格的♪
このレシピの生い立ち
自分好みの甘くて濃いプリンを作りたくて
色々試した結果こうなりました♪
コツ・ポイント
カラメルソースがなくてもおいしいですよ!
パウダーシュガーが大量に余っていたので、パウダーシュガーを使いました。
グラニュー糖だと大さじ2くらいで
大丈夫だと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19532344
甘くてなめらか!
簡単なのに味は本格的♪
このレシピの生い立ち
自分好みの甘くて濃いプリンを作りたくて
色々試した結果こうなりました♪
甘くてなめらか!
簡単なのに味は本格的♪
このレシピの生い立ち
自分好みの甘くて濃いプリンを作りたくて
色々試した結果こうなりました♪
甘くてなめらか!
簡単なのに味は本格的♪
このレシピの生い立ち
自分好みの甘くて濃いプリンを作りたくて
色々試した結果こうなりました♪
甘くてなめらか!
簡単なのに味は本格的♪
このレシピの生い立ち
自分好みの甘くて濃いプリンを作りたくて
色々試した結果こうなりました♪
カップが2つ入る鍋にお湯を沸かしておく。
水量はカップの半分より少し下まで浸るくらい。
ボウルに卵を割り入れ、菜箸で白身を切りながらよく溶く。
②にパウダーシュガーとはちみつを入れて、泡立て器でだまが無くなったかな?くらいまで混ぜる。
③に牛乳と生クリームを入れてよく混ぜる。
まんべんなく混ざったら、茶こしや揚げ網などを使って漉しながらカップに注ぎ入れる。
①が沸騰したら、⑤を入れ、蓋をして弱火で約10分蒸す。
プリンが固まってきたら火を止めて、あら熱が取れるまでそのまま置いておく。
その間にカラメルソースを作る。↓
耐熱性の器にグラニュー糖と水を入れて、電子レンジ600wで1分くらい加熱する。様子を見ながら加熱時間を調整して下さい。
↑茶色くなってきたなーと思ったら、あっという間に焦げすぎてしまったりするので気をつけて下さいね。
あら熱が取れたら、カラメルソースをかけて冷蔵庫で冷やしてできあがり!
カラメルソースがなくてもおいしいですよ!
パウダーシュガーが大量に余っていたので、パウダーシュガーを使いました。
グラニュー糖だと大さじ2くらいで
大丈夫だと思います!
コピーしました!
その他のレシピ