カナリなんちゃってスンドゥブ。てへっ

みみんご。 @cook_40034301
細かい事はどうでもインスタント。
このレシピの生い立ち
慣れないクックのレシピのアップに
迷いそうなときにも
手順を書きなぐる勇気をくれたのは
アナタでした。
そう、この日は、豆腐とキムチと味噌汁の素ぐらいしか家に在庫がなかったの!
いやー、在り物でできる飯の可能性を知った!
カナリなんちゃってスンドゥブ。てへっ
細かい事はどうでもインスタント。
このレシピの生い立ち
慣れないクックのレシピのアップに
迷いそうなときにも
手順を書きなぐる勇気をくれたのは
アナタでした。
そう、この日は、豆腐とキムチと味噌汁の素ぐらいしか家に在庫がなかったの!
いやー、在り物でできる飯の可能性を知った!
作り方
- 1
材料一覧。
ふひひひっ - 2
お鍋か土鍋に水を入れて火をつけるとね。
なんと。
お湯ができるの。
それに
しじみの味噌汁を溶きます。 - 3
濃い〜しじみの味噌汁ができたら、
豆腐をスプーンでザッソザッソ大雑把にすくって入れます。 - 4
うすーく斜めに大胆にスライスしたネギの白い部分を入れて、キムチを入れて。
くっつくつ煮る。 - 5
鍋肌の汁の部分が
「ほとっほとっ」
って言い出したら
出来上がりですよザーボンさん! - 6
ネギの青い部分は飾りで最後に散らしてくださいよドドリアさん!
コツ・ポイント
絶え間なく注ぐ出汁の名をしじみと呼ぶことができたなら
言葉では伝えることがどうしてもできなかった
美味しさの意味を知る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あまった味噌汁で作るスンドゥブ風ラーメン あまった味噌汁で作るスンドゥブ風ラーメン
ダイエットにぴったりで、あまった味噌汁も利用できます。540kcalです(味噌汁+キムチを100kcalとした場合)。 threetimes -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534989