うちのビビンバ風炒め飯!

yuzuka。。
yuzuka。。 @cook_40246160

ビビンバが食べたい!すぐ食べたい!そんな時に作る、超手抜きな即席ごはんです。なんちゃってビビンバ味だけど、旦那の大好物!
このレシピの生い立ち
ビビンバが食べたい。でもナムルをつくる時間もない…。とりあえず、ナムルの材料になる野菜達を使って、石焼ビビンバ風に炒めてみたら、意外に美味しかった!!下準備なしでも出来るので、以来、忙しい時はよくお世話になってます^_^;

うちのビビンバ風炒め飯!

ビビンバが食べたい!すぐ食べたい!そんな時に作る、超手抜きな即席ごはんです。なんちゃってビビンバ味だけど、旦那の大好物!
このレシピの生い立ち
ビビンバが食べたい。でもナムルをつくる時間もない…。とりあえず、ナムルの材料になる野菜達を使って、石焼ビビンバ風に炒めてみたら、意外に美味しかった!!下準備なしでも出来るので、以来、忙しい時はよくお世話になってます^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1〜1と1/2杯
  2. ほうれん草 ゆでたもの70g
  3. もやし 1/2袋(100g)
  4. コチュジャン 大さじ1くらい
  5. チーズ(溶ける物) 20gくらい(お好みで)
  6. 醤油、みりん 各大さじ1くらい
  7. 胡麻 大さじ1
  8. おろしにんにく 小さじ1〜
  9. 明太子韓国のりなど あれば適量
  10. 追加で醤油、みりん、コチュジャン お好みで

作り方

  1. 1

    ほうれん草をさっとゆで、水気を絞ります。
    醤油、砂糖、コチュジャンをよく混ぜ合わせ、合わせ調味料を作っておきます。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を熱し、おろしにんにく、もやし、ゆでたほうれん草を炒めます。

  3. 3

    ①の合わせ調味料を入れ、味をなじませたら、ごはんも加え、よく炒めます。味を見て薄いようなら、適宜追加調味料で味を整えます

  4. 4

    全体に味がなじんだら、チーズを加えてざっとかきまぜます。チーズに火がとおり、とろけたら完成!

  5. 5

    あればチーズと一緒に明太子や韓国のりを加えるとさらに美味しくなります!うちは明太子入りがお気に入り^ ^

コツ・ポイント

普通のチャーハンみたいにパラパラにはならないけど大丈夫!正直、見た目はあんまり良くないけど、お味は結構いけます!(笑)お好みで卵黄を一緒に炒めるとよりビビンバっぽくなるかも…調味料は、味を見てからお好みで足してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuzuka。。
yuzuka。。 @cook_40246160
に公開
物心ついた頃からのお菓子作り&料理好き。休みの日には再現レシピを作ったり、1日かけてキッチンに立つこともありますが、最近は主に時間がなくてもさっと作れて、美味しいものを。をモットーにいろいろ試行錯誤しております。
もっと読む

似たレシピ