筍ご飯(下茹でから)
春の香りが匂い立つ筍ご飯、四万十川沿いの特産菜ばなを添えて。
このレシピの生い立ち
「十和おかみさん市」のレシピです。
作り方
- 1
採れたての筍の皮を剥く。
- 2
鍋に入るくらいに切り分ける。
- 3
水から入れて小一時間ほど茹で、冷めるまでそのままにしておく。
- 4
茹でて下処理した筍を小さく切る。(あまり小さすぎると美味しくない)
- 5
鶏肉とうすあげも筍と同じくらいの大きさに切る。
- 6
少なめの水加減にして米と具材を入れ、醤油、塩、酒、砂糖を加えて炊く。
コツ・ポイント
筍は食感を楽しめる程度の大きさに切ること。みじん切りにすると美味しくない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19541752