昆布野菜炒め

ヘルシーネットワーク @cook_40135490
だしをとった後の昆布を利用した1品です。
このレシピの生い立ち
だしをとった後の昆布を簡単に利用したい時に。
付け合わせでしっかり野菜を食べたい時に。
昆布野菜炒め
だしをとった後の昆布を利用した1品です。
このレシピの生い立ち
だしをとった後の昆布を簡単に利用したい時に。
付け合わせでしっかり野菜を食べたい時に。
作り方
- 1
だしをとった後のやわらかい昆布を細切りにする。
- 2
人参、しいたけはスライス、青梗菜は一口大に切る。
- 3
①②を油で良く炒め、塩で味を調える。
- 4
※だし昆布と塩の代わりに市販の塩昆布を利用しても〇。
コツ・ポイント
(1人分栄養成分)
エネルギー 54Kcal
たんぱく質 1.5g
脂質 3.2g
炭水化物 6.9g
食塩相当量 1.0g
似たレシピ
-
-
-
-
粉末昆布で美味しい!カレー風味の野菜炒め 粉末昆布で美味しい!カレー風味の野菜炒め
お好きな野菜とお肉の炒めものに、粉末昆布とカレー粉を少し混ぜるだけで、とっても美味しくなります!ごはんがすすみますよ~ 日高のこんぶ屋 -
ベーコンと昆布で旨みたっぷり 野菜炒め ベーコンと昆布で旨みたっぷり 野菜炒め
お料理が面倒な時は、フライパンひとつで簡単に野菜炒め。厚切りベーコンと隠し味に粉末昆布を入れると、旨みが倍増します! 日高のこんぶ屋 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19172629