ホタテ缶とほうれん草の出汁浸し

べにおきキッチン @cook_40247584
茹でるだけの簡単副菜。やさしい落ち着く味です^^
このレシピの生い立ち
ホタテ缶が余っていたので簡単に1品つくりたくて♪
作り方
- 1
しめじを小房にわけ、鍋に沸かしたお湯で30秒ほど茹で、ざるに取って水気を切っておきます。(お湯はそのままで!)
- 2
ほうれん草はよく洗い、1のお湯で1分ほど茹でます。
- 3
茹で上がったら冷水に取り、水気をよく絞り、5cmくらいに切ります。
- 4
鍋にだし汁、塩、醤油と、ホタテ缶を汁ごと加え煮立てます。
- 5
しめじ、ほうれん草を加えさっと煮ます。
- 6
あったかくても、冷めてもおいしい♪
- 7
あったかくても、冷めてもおいしい♪
コツ・ポイント
ホタテ缶を使っていますが、鯖缶でもとてもおいしいです!
ほうれん草の代わりに小松菜でも^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19552223