ブロッコリー茎の梅パルメザン和え

ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337

美味しくて栄養もいっぱいのブロッコリー茎を簡単小粋っぽい副菜に。梅&パルメザン&オリーブオイルが意外に合いました♪
このレシピの生い立ち
大好きな梅とオリーブオイルの組み合わせに意外でいいかも、と、パルメザンを足してみたら、香りとコクがプラスされて、ワインにも日本酒にも合いそうな1品になりました。ま、パルメザンが冷蔵庫にあって使ってみた、とも言えるのですが、まあまあまあまあ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリーの茎 1本分
  2. たたいた梅肉 7gくらい
  3. EXVオリーブオイル 小1
  4. パルメザンチーズ 適量
  5. 粗挽き黒胡椒 適量
  6. EXVオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリー茎は筋が残らないよう厚めに皮を向き、食べやすく切り、塩少々を入れた熱湯で15~20秒茹ですぐザルに上げる。

  2. 2

    ボールに茎を入れ、梅肉とオリーブオイルを混ぜ、器に盛り、パルメザンと粗挽き黒胡椒をかけ、オリーブオイルを回しかける。

  3. 3

    ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」でもたくさんのレシピをご紹介させていただいております。是非参考になさってください。

コツ・ポイント

ブロッコリー茎の歯応えを楽しみたいので、さっと茹でで。梅肉の量はそれぞれ塩気が違うので、お好みに加減してください。最後に回しかけるオリーブオイルもとっても大事。忘れんといてくださいませ~♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337
に公開
パリ郊外で家族8人(匹)暮らし。ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」(https://milketmoi.blog.jp/)を毎日更新。家族のために一生懸命料理を作る人、苦手でもがんばって作る人。一方でそんな人のレシピを平然と利用し有名になりたい、お金を稼ぎたい料理研究家が多過ぎることが残念です。コメントはぜんぶ読ませていただいております。皆さん優すぃ。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ