春キャベツ入りの巻くだけ餃子♪

rupinIH
rupinIH @cook_40142789

春キャベツが入ったあっさり味の焼き餃子。包まずに巻くだけなので、お子様と一緒に作れます♪
このレシピの生い立ち
春キャベツの残りがあったので、芯の辺りも微塵切りにして一緒に入れて餃子にしてみました。形に包むのが面倒だったので、たたむだけで焼いてみたら、違う料理のようになって良かったです。

春キャベツ入りの巻くだけ餃子♪

春キャベツが入ったあっさり味の焼き餃子。包まずに巻くだけなので、お子様と一緒に作れます♪
このレシピの生い立ち
春キャベツの残りがあったので、芯の辺りも微塵切りにして一緒に入れて餃子にしてみました。形に包むのが面倒だったので、たたむだけで焼いてみたら、違う料理のようになって良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春キャベツ 100g
  2. 小さじ1/2
  3. 豚挽肉 100g
  4. 長ネギ 50g
  5. 餃子の皮(大判) 20枚
  6. ★酒・醤油 各小さじ2
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ごま 小さじ1/2
  9. ★こしょう 少々
  10. ごま 大さじ2
  11. ポン酢・辛子 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツを粗微塵に切って塩をふり、しんなりしたら絞っておく。長ネギは微塵切りにする。

  2. 2

    ボウルに豚挽肉を入れて手で練り混ぜ、★の調味料を加えてさらに混ぜ合わせ、1のキャベツと、長ネギも加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    餃子の皮を広げて中央に2を適量ずつ棒状におき、皮の周囲に水をつけて両方から折りたたむように巻いて剥がれないように留める。

  4. 4

    フライパンにごま油大さじ2を広げ入れ、3の餃子の巻き終わりを下にして並べ、火力中強で加熱する。

  5. 5

    焼き色がついたらひっくり返して1分位焼き、水を1/3カップ加えて蓋をし、火力中弱にして3分蒸し焼きにする。

  6. 6

    蓋を取って再度火力を強にして水分を飛ばし、美味しそうな焼き色がついたら出来上がり♪お好みでポン酢や辛子などを添える。

コツ・ポイント

春キャベツは水分が多いので、しっかり絞ります。量もお好みで増量したり、生姜やえのきが入ってもOK。成形はたたむだけなので、食べる前に作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rupinIH
rupinIH @cook_40142789
に公開
IHで美味しく!をモットーにレシピをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ