にんにく塩ぶり大根

べにおきキッチン
べにおきキッチン @cook_40247584

にんにくの香りが、ぶりの臭みを無くしてくれて食べやすいです^^
556kcal P43.2g F45.3g C10.4g
このレシピの生い立ち
醤油味のぶり大根が苦手なのですが、旬のぶりを食べたくて…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ぶり 2切れ
  2. 大根 1/4本
  3. 適量
  4. にんにく 1カケ
  5. だし汁 1 1/2カップ
  6. 1/4カップ
  7. みりん 大さじ1 1/2
  8. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ぶりは半分に切り塩を振って、10分ほど置きます。

  2. 2

    フライパンを熱し、油を少しひいてぶりを両面焼きます。
    (完全に火を通さなくてOKです)
    ※コツ1参照

  3. 3

    大根は2cmの輪切りにし、水から茹でます。
    すっと箸が通るくらいになったら、火からおろして水にさらします。
    ※コツ2参照

  4. 4

    ぶりに、3の大根、にんにく、だし、酒、みりん、塩を加えます。
    アクが出てきたら丁寧に取り除きます。

  5. 5

    アクを取ったら、落し蓋をして弱火で15分煮付けます。

  6. 6

    煮汁が少なくなったら出来上がり

コツ・ポイント

※コツ1
脂質を抑えるために、私は水を大さじ1くらい加えて加熱しています!
ちゃんと焦げ目も付きますよ^^
※コツ2
輪切りの大根に大さじ1の水を振って、ラップしたらレンジで6分で簡単に火が通ります^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

べにおきキッチン
に公開
体重を減らすだけのダイエットはもうおしまい!おいしくバランスよくがモットー(*'ェ`*)
もっと読む

似たレシピ