塩麹でしっとりジューシー!かんたん鶏ハム

糀屋三左衛門 @cook_40236266
もはや定番レシピの鶏ハムですが、塩麹と保水効果の高い砂糖を使うことでパサつかずジューシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
創業600年の糀屋三左衛門の「塩麹」はお料理に使いやすいボトルタイプ。
「京風甘口」タイプははほんのりとコメ由来の甘味と優しい塩味が特徴で、鶏ハムにもぴったりです!
http://www.koji-za.jp/
塩麹でしっとりジューシー!かんたん鶏ハム
もはや定番レシピの鶏ハムですが、塩麹と保水効果の高い砂糖を使うことでパサつかずジューシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
創業600年の糀屋三左衛門の「塩麹」はお料理に使いやすいボトルタイプ。
「京風甘口」タイプははほんのりとコメ由来の甘味と優しい塩味が特徴で、鶏ハムにもぴったりです!
http://www.koji-za.jp/
作り方
- 1
鶏胸肉の皮を取り除き、厚い部分は包丁で開いて、厚さを1cm程度に整える。
- 2
1を密封できるポリ袋に入れ、砂糖、塩麹の順に入れ、その都度揉み込む。空気を抜いて冷蔵庫で1日寝かせる。
- 3
塩麹をふき取った2をラップに乗せ、しっかり巻く。(このとき巻すだれを使うとしっかり巻けて便利です!)
- 4
ラップの両端を輪ゴムで縛り、ポリ袋に入れてしっかり空気を抜く。
- 5
大きめの鍋にたっぷりお湯を沸かし、沸騰したら4を3分間茹でる。
- 6
茹であがったら火を止め、蓋をして8時間そのまま寝かせて完成!
コツ・ポイント
むね肉の厚さを均一に揃えること、3で巻きすだれを使うとしっかり巻き上げられるので、見栄えもよく火の通りも均等になります。また、砂糖には保水効果もあるため、しっとりと仕上がります!
弊社製品の塩麹を使う場合は「塩麹 京風甘口」がおススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ルクルーゼで簡単☆塩麹しっとり鶏ハム☆ ルクルーゼで簡単☆塩麹しっとり鶏ハム☆
手軽に作れる鶏ハムが、更に簡単&美味しく作れちゃう♬なんと味付けは塩麹とコショウだけ。塩麹、おそるべし♪お正月にいかが☆ ☆空への想い☆彡 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19568121