冷蔵庫でもふわふわスポンジケーキ

saza8225 @cook_40050595
冷蔵庫で待機させておいても硬くならないふわふわスポンジです。スポンジを前日に焼いて冷蔵庫に保管しても大丈夫♪
このレシピの生い立ち
イベントごとに焼き続けやっと納得のいくスポンジになりました。ここ数年このレシピにしてから、市販のデコレーションケーキに負けない美味しさです。
冷蔵庫でもふわふわスポンジケーキ
冷蔵庫で待機させておいても硬くならないふわふわスポンジです。スポンジを前日に焼いて冷蔵庫に保管しても大丈夫♪
このレシピの生い立ち
イベントごとに焼き続けやっと納得のいくスポンジになりました。ここ数年このレシピにしてから、市販のデコレーションケーキに負けない美味しさです。
作り方
- 1
オーブンは180度に余熱。卵は常温に戻しておく。粉はふるいにかける。
- 2
ボールに卵を割りほぐし、砂糖をくわえ湯煎にかけもったりするまで泡だてる。目安は生地に爪楊枝をさしても倒れないくらい。
- 3
※泡だてている途中でひと肌に温まったら湯煎からはずして泡だてる。ここでバターとサラダ油と牛乳をあわせて湯煎にかけておく。
- 4
2にふるった薄力粉を3回に分けて混ぜ合わせる。粉が残らないよう都度綺麗に混ぜる。
- 5
3のバターに4の生地をおたまいっぱい分入れて混ぜたら4のボールに入れてヘラできるように混ぜる。
- 6
型に流したら180度で30分くらい焼いたら冷ましてラップなどで密閉し冷蔵庫で寝かせたら出来上がり。
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
コツ・ポイント
バースディケーキにどうぞ♪サラダ油使用で生地が硬くなりにくく軽い食感のケーキです。スポンジは前日に焼いておいてデコレーションは誕生日当日にすると時間的余裕が出来てお料理もゆっくり作れますよ♪
似たレシピ
-
-
ふわふわ共立てスポンジ*ジェノワーズ ふわふわ共立てスポンジ*ジェノワーズ
デコレーションケーキ用の基本の共立てスポンジケーキです。お店で買うようなふわふわのスポンジが出来ます。よくある失敗例をつけてみました。スポンジを焼いて何故か失敗するという人は参考にしてみてください。●説明は全て18cm丸型でしています● コトたま -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19568713