揚げない、煮ない、簡単なすの焼き浸し

muddler
muddler @cook_40235125

甘めのタレが好きな方に!
夏に向けて簡単レパートリー増やしたいですよねー
このレシピの生い立ち
ナスの揚げ浸しが好きですが、油の処理が面倒なので焼き浸しにしました。
甘めのつゆが好きなので、好みにあわせて砂糖を追加したら簡単で美味しくできました♡

揚げない、煮ない、簡単なすの焼き浸し

甘めのタレが好きな方に!
夏に向けて簡単レパートリー増やしたいですよねー
このレシピの生い立ち
ナスの揚げ浸しが好きですが、油の処理が面倒なので焼き浸しにしました。
甘めのつゆが好きなので、好みにあわせて砂糖を追加したら簡単で美味しくできました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ナス 2本
  2. 油(ナスを焼く用) 大さじ1くらい
  3. めんつゆ(二倍濃縮) 50cc
  4. 50cc(ご自宅のめんつゆの希釈に合わせてください)
  5. ◎砂糖 小さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. ◎しょうが チューブ1.5cmくらい

作り方

  1. 1

    ナスを半分に切り、蛸足のように切り込みをいれる。
    水に浸しておく。

  2. 2

    油をフライパンに熱し、ナスを皮側から焼く。
    ひっくり返して柔らかくなったら火を止める。

  3. 3

    ナスを焼いている間に◎を混ぜて浸けダレを作る。

  4. 4

    ナスを浸けダレに浸して30分以上おいて完成!

コツ・ポイント

長めの時間浸けておくと、しっかりしみて美味しいです!
あら熱をとって冷蔵庫で冷やしても美味しいです!
砂糖はお好みに合わせて量を調整してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
muddler
muddler @cook_40235125
に公開

似たレシピ