豚バラ大根と葱☆生姜甘辛味噌炒め

ミマト
ミマト @cook_40067567

ピックアップ感謝です♪葱と豚バラ大根が甘くて美味しぃ♪甘味噌でこっくりご飯がすすむ〜!
このレシピの生い立ち
この時季、畑の大根と葱が収穫期なので大好きな甘味噌で炒めました。旬の野菜を使ったご飯が進むメインおかずです。

豚バラ大根と葱☆生姜甘辛味噌炒め

ピックアップ感謝です♪葱と豚バラ大根が甘くて美味しぃ♪甘味噌でこっくりご飯がすすむ〜!
このレシピの生い立ち
この時季、畑の大根と葱が収穫期なので大好きな甘味噌で炒めました。旬の野菜を使ったご飯が進むメインおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 皮をむいて正味300g
  2. 豚バラ肉 150g
  3. 長ネギ 2本
  4. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  5. 合わせ調味料
  6. 味噌 大さじ1
  7. ポン酢 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. お酒 大さじ1
  10. 中華だしの素 小さじ1
  11. 豆板醤 小さじ1/2
  12. 生姜(すりおろし) 小さじ2

作り方

  1. 1

    調味料を全て入れて合わせ調味料のタレを作る。

  2. 2

    大根は皮をむいて6〜8㍉幅のいちょう切り。豚バラ肉は5㌢の長さに。葱は5㌢幅に切ります。

  3. 3

    フライパンに豚バラを炒め、その脂で大根を炒める。大根、豚肉に火が通ったら長ネギを加えて炒める。

  4. 4

    合わせ調味料のタレを加えて蓋をし大根が柔らかくなるまで煮る。時々、上下をかえして煮汁を絡めて下さい。

  5. 5

    仕上げに煮汁を飛ばし、ごま油を回しかけ完成です。フライパンにそのまま置いておくとさらに大根に味が浸みます。

  6. 6

    盛りつけたら刻み葱を散らしてどうぞ。
    大根も葱も甘くてトロトロです。

  7. 7

  8. 8

    2014/11/07(金)ピックアップレシピに掲載されました。ありがとうございます♡

コツ・ポイント

あらかじめ調味料を合わせておくと作業が簡単です。4で水分が足りないようなら水大さじ2〜程度を足して下さい。仕上げで煮汁の水分を飛ばすと味噌の香ばしさがでます。ポン酢は醤油+お酢+旨味入り調味料なので隠し味に使うのもポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミマト
ミマト @cook_40067567
に公開
2012/01 キッチンopen 〜おうちで作る創作&定番メニュー・おつまみ・お弁当おかず・自家製保存食・時々スイーツのレシピを掲載してます。ファジー&マイペースに活動してます(*^^*) ・・どうぞ宜しく♡☆酵母の会☆ダイエット部☆鯖♡同盟
もっと読む

似たレシピ