人気検索1位獲得!トマト缶 de 豆料理

creamたま
creamたま @cook_40186540

刑事コロンボで、コロンボがたまに注文する「チリコンカン」がおいしそうだったので肉抜き・豆だけで作ってみました。
このレシピの生い立ち
刑事コロンボ大好きです!増補改訂版「刑事コロンボ完全捜査記録」にあるレシピを見て、自分で作れるんだ!と思ったのでやってみました。

「復讐を抱いて眠れ」が見たい!→20160105某BS局で放送予定!→見ました!全話制覇!

人気検索1位獲得!トマト缶 de 豆料理

刑事コロンボで、コロンボがたまに注文する「チリコンカン」がおいしそうだったので肉抜き・豆だけで作ってみました。
このレシピの生い立ち
刑事コロンボ大好きです!増補改訂版「刑事コロンボ完全捜査記録」にあるレシピを見て、自分で作れるんだ!と思ったのでやってみました。

「復讐を抱いて眠れ」が見たい!→20160105某BS局で放送予定!→見ました!全話制覇!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆水煮 1缶
  2. ミックスビーンズ 2缶
  3. にんにく 5片
  4. 赤唐辛子(種をぬく) 3本
  5. 無添加コンソメ 1本
  6. 塩・こしょう 適量
  7. 日本酒 少々
  8. しょう油 少々
  9. オリーブオイル なべ底にたっぷり

作り方

  1. 1

    まめです。写真左のミックスビーンズはひよこ豆、青いんげん、赤えんどう豆の缶詰です。生協で売ってます。

  2. 2

    にんにくは芽を取ります。赤唐辛子は種を出して二つに折ってください。じっくり弱火でお願いします。

  3. 3

    この色・カリカリの音になるまで熱し、

  4. 4

    豆を投入。少しかき混ぜて、温まってきたら

  5. 5

    トマト缶を一缶分入れます。

  6. 6

    投入直後はこんな感じです。コンソメと日本酒を入れます。

  7. 7

    煮るとカリカリにんにくが溶けてなくなります。塩・こしょう、仕上げにしょう油をひとまわしいれます。

  8. 8

    できあがり。

  9. 9

    2015年12月22日、豆料理人気検索で第1位を獲得しました!やった~!

  10. 10

    トマト缶がなければトマトピューレでも!まったりテイストに仕上がります!

  11. 11

    トマトピューレで作るときは、1パック150gのものを2パック使いました。

  12. 12

    そのときの材料。パック入りを使用。

  13. 13

    マッシュルームのガーリックオイル煮でたっぷり残ったおいしい油を再利用しました。トマトピューレで作成。

  14. 14

    1パックで足りず、
    もう1パック。

  15. 15

    味付けして…
    攪拌~!

  16. 16

    後は煮詰めるだけ。

  17. 17

    ソフトフランスを少し焼いてつける。

  18. 18

    こんな感じでいただきました。

  19. 19

    試食タイム。美味!

  20. 20

    元日おせちとともに食卓へ出しました。
    鉄鍋で温め直した結果、ところどころ焦げ発生!! 鉄なべの火加減には要注意。

  21. 21

    2016年2月9日人気検索1位を譲り、2位になりました!

  22. 22

    今回は大豆2缶とピーマン2つ、玉ねぎ1個で作ってみました。

  23. 23

    マッシュルームのガーリックオイル煮の残りオイルを再利用したため、油分が多め。角切りトマトは300ml使用。

  24. 24

    これはこれで美味しい!新にんにくのため、においはきつくない。翌日のお弁当に入れました。

  25. 25

    2016年7月10日、人気検索1位を再び獲得!

  26. 26

    2017年1月8日、
    いつの間にか3位になりました!

  27. 27

    2017年2月15日、
    2位に!

  28. 28

    2017年7月23日久々に覗いたらなんと1位に返り咲いていました。サンキュ!

  29. 29

    2018年5月11日久々に覗いたら1位です!
    サンキュ!!

  30. 30

    2018年7月22日、久しぶりに覗いたら2位に!次からがんばります!!

コツ・ポイント

にんにくフレーバーがすごいので、食後の外出、接客の仕事のある場合は要注意です。でも、一度にたくさん食べられないので、大さじ3杯ぐらいの量ならにおいも気にならないと思いますが・・・。どうでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creamたま
creamたま @cook_40186540
に公開
たまです。ご主人様はお疲れ気味。モミモミ、フミフミしかできないけど、なにかとお世話になっているので癒し系でがんばります。体調の悪い人がいれば、行って喉をならし、気分が良さそうな人がいれば、行ってチュールをおねだりし。ストレス解消にニューヨークチーズケーキ焼いてるご主人様には、足元にまとわりついたり。はぁ~、気遣い気遣い。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ