簡単!鯛の鱗取り

しろくん! @cook_40250308
鯛の鱗取りみなさんどうしてますか?
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きな鯛。
でも鱗取りだけが、どうしても面倒で試してみたのがペットボトルの蓋でした。
鱗も飛び散らず、簡単なのでオススメです!
後片付けも楽チンです♪
簡単!鯛の鱗取り
鯛の鱗取りみなさんどうしてますか?
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きな鯛。
でも鱗取りだけが、どうしても面倒で試してみたのがペットボトルの蓋でした。
鱗も飛び散らず、簡単なのでオススメです!
後片付けも楽チンです♪
作り方
- 1
鯛を尻尾の方から頭に向かって、ペットボトルの蓋で鱗を剥がす感じに動かしていく。
- 2
裏表できたら完了!
コツ・ポイント
簡単過ぎてありません笑
ひれなどで手を切らないように気を付けて下さい。私はうっかり刺さってしまいました笑
似たレシピ
-
-
-
鯛の出汁(潮汁、鯛めし、鯛だしラーメン) 鯛の出汁(潮汁、鯛めし、鯛だしラーメン)
我が家では鯛が釣れると必ず作り、潮汁にしたり、鯛しゃぶにしたり、鯛めし、鯛めしを使っての鯛茶漬けなどにしています。 クックS9BBY5☆ -
☺お正月準備♪簡単な鯛の保存法(冷凍)☺ ☺お正月準備♪簡単な鯛の保存法(冷凍)☺
♥話題入り感謝♥鯛の冷凍保存法です♪鯛がたくさん釣れた時やお正月用の鯛にも☆尾頭付きの塩焼きの作り方もご紹介♡ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19586692