生クリームスコーン ❁

cooshuke
cooshuke @cook_40106654

出来たては外はカリッと中はフワフワ☆
簡単でつくりやすい分量です。
お好みで、生クリームやバター、ジャムを付けてどうぞ。
このレシピの生い立ち
焼きたてはサクサクふんわりおいしいです✩
型を使わないで、包丁で四角か三角にカットするか、軽く丸くまとめても簡単ですよ❁

生クリームスコーン ❁

出来たては外はカリッと中はフワフワ☆
簡単でつくりやすい分量です。
お好みで、生クリームやバター、ジャムを付けてどうぞ。
このレシピの生い立ち
焼きたてはサクサクふんわりおいしいです✩
型を使わないで、包丁で四角か三角にカットするか、軽く丸くまとめても簡単ですよ❁

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16〜17個 (5cmの抜き型)
  1. 薄力粉 200g
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 塩(お好みで) ひとつまみ
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. 生クリーム 200ml(1パック)

作り方

  1. 1

    オーブンを210℃に予熱する。

  2. 2

    ボウルに粉類を入れフォークでぐるぐるっと混ぜ、生クリームを入れカードで下からすくいさっと混ぜる。粉っぽさは残ってていい。

  3. 3

    打ち粉をふった板に2をのせ、生地を手でまとめ、めん棒で伸ばし、カードで半分に切り、重ね、伸ばし…、この作業を5回繰返す。

  4. 4

    生地を約2cmの厚さに伸ばし、5cmの菊型で抜き、側面に触れないようクッキングシートを敷いた天板にのせる。

  5. 5

    210℃のオーブンで15分ほど焼く。

コツ・ポイント

型で抜く度、型を打ち粉にさっとくぐらせながら抜くと、生地が付かず抜きやすいです。
表面に卵液をハケで塗ると、また違った表情になりますよ。
スーパーに並んでる安い生クリームで充分おいしいです。
※低脂肪生クリームはまとまりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cooshuke
cooshuke @cook_40106654
に公開

似たレシピ