お刺身なしで簡単☆ひな祭りに手まり寿司

はるたか☆
はるたか☆ @cook_40242220

簡単!お刺身なし、合わせ酢なしの手まり寿司☆子供が喜ぶものにしました♪ごはんに混ぜてラップで包むだけ♪
このレシピの生い立ち
ひな祭りに家にある材料で
子供が喜ぶ手まり寿司をつくりたかったので。

お刺身なしで簡単☆ひな祭りに手まり寿司

簡単!お刺身なし、合わせ酢なしの手まり寿司☆子供が喜ぶものにしました♪ごはんに混ぜてラップで包むだけ♪
このレシピの生い立ち
ひな祭りに家にある材料で
子供が喜ぶ手まり寿司をつくりたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん お好きなだけ
  2. 【●シャケフレークとたくあん】
  3. シャケフレーク お好きなだけ
  4. たくあん(みじん切り) お好きなだけ
  5. ゴマ お好きなだけ
  6. エダマメ お好きなだけ
  7. 【○ゆかりごはんのほうれん草巻き】
  8. ゆかり お好きなだけ
  9. ほうれん草 お好きなだけ
  10. 【▲ほうれん草ごはんの人参のせ】
  11. ほうれん草 お好きなだけ
  12. 人参 お好きなだけ
  13. 【△とろたく】
  14. まぐろたたき お好きなだけ
  15. たくあん お好きなだけ

作り方

  1. 1

    【●シャケフレークとたくあん】
    たくあんをみじん切りにしてごはんと●を全て混ぜる。枝豆をのせて包む

  2. 2

    【○ゆかりごはんのほうれん草巻き】
    ほうれん草は茹でる。ゆかりとごはんを混ぜたものをほうれん草の葉の部分でまく。

  3. 3

    【▲ほうれん草ごはん人参のせ】
    茹でたほうれん草にめんつゆを混ぜ、細かく刻んでごはんに混ぜる。花型で抜いた人参をのせる

  4. 4

    【△とろたく】
    マグロたたきを醤油、ごま油で味付け。
    薄くスライスしたたくあんで巻く

コツ・ポイント

ごはんは酢飯にしなくてOK。ご飯も具も味付けも、
数、量はお好きなだけどうぞ☆酢飯がお好みならもちろん合わせ酢を入れてもOK♪
1のたくあんは、細かくした方がごはんと馴染みます。
味付けも分量も全てお好きにアレンジしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるたか☆
はるたか☆ @cook_40242220
に公開

似たレシピ