作り方
- 1
餅をおかきサイズに切る。
- 2
ザルなどに入れ乾燥させる。1日くらい?
- 3
鍋に油を入れる。少なめでOK
- 4
餅を入れ、油でコーティングするように混ぜる。
- 5
膨らむまで待つ。油を吸ってなくなったら少し油を足しても良い。
- 6
全体的に膨らんだらバターを入れ絡める。
- 7
醤油を入れ混ぜて完成。
コツ・ポイント
とくにないです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
余ったお餅で♪サクサクしょうゆおかき 余ったお餅で♪サクサクしょうゆおかき
お正月の余ったお持ちや鏡開きにもぴったり!残り物のお餅が美味しいおやつに!☆所要時間20分☆(お餅の乾燥時間除く) チョコまかろん -
-
-
-
-
準備2分♪塩と餅と油だけヘルシーおかき♡ 準備2分♪塩と餅と油だけヘルシーおかき♡
お正月のお餅のストックが沢山あったり、大量消費できる場合は、とってもオススメな無添加おやつです。老若男女に人気◎ サチsachi♪ -
餅と塩と油だけ♪簡単ヘルシーおかき♡ 餅と塩と油だけ♪簡単ヘルシーおかき♡
お正月に沢山用意したお餅など、是非アレンジ和風おやつとして、簡単手作りおかきいかがですか♡3歳〜老若男女に大好評です♪ サチsachi♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19596463