缶つま?サンマ蒲焼缶の油揚げ包み焼き!

愛情たっぷりぷり @sabanomizuni_no_hito
さんまの蒲焼を使って美味しいおつまみ?おかず?どちらにも使える一品を考えました!三歳の娘ががっつきました!
このレシピの生い立ち
サンマの蒲焼に一手間加えて食卓に!と思って作りました。主人は七味をかけてビールに合う!とのことです。娘は無言でがっつきました。
缶つま?サンマ蒲焼缶の油揚げ包み焼き!
さんまの蒲焼を使って美味しいおつまみ?おかず?どちらにも使える一品を考えました!三歳の娘ががっつきました!
このレシピの生い立ち
サンマの蒲焼に一手間加えて食卓に!と思って作りました。主人は七味をかけてビールに合う!とのことです。娘は無言でがっつきました。
作り方
- 1
油揚げの油抜きをします。
- 2
粗熱が取れたら菜箸一本取り出しまして、両手で菜箸の左右を軽く押さえながら、上から下へコロコロとなぞるように転がします。
- 3
上から下へ下から上へ。2、3回コロコロ。そうすると油揚げの中を広げやすくなります。テレビの裏技でやっていました。
- 4
ぱかっと開くと隅々まできれいにはがれました!
- 5
ネギみじん切り、チーズ適当に細かく切ったものにサンマの蒲焼缶詰を混ぜます。味付けはしません。缶詰の元々の味付けで十分です
- 6
四等分して油揚げに詰めます。
- 7
爪楊枝で中身が出ないように止めます。
- 8
アルミホイルに並べトースターで片面約五分。ひっくり返して五分。時間よりも焼き目をみてひっくり返すと良いと思います。
- 9
完成です!ひっくり返す時にじゅわーと汁気が飛び出してくることがあります。慎重にゆっくりひっくり返すと大丈夫でした。
コツ・ポイント
油揚げの菜箸コロコロはクッキー生地を伸ばすような感じです。
中の具入れすぎてしまうと焼くとき汁が!ぎゃーっとなります。六割くらいでお願いします。
冷めるとぺたーっとなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599104