ヘルシー☆鶏肉とジャガ芋のコチュジャン煮

Lizmama☆
Lizmama☆ @cook_40246746

油を一切使わないのでヘルシー!身近な材料だけで簡単に韓国料理が出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
実は高カロリーなことが多い韓国料理をヘルシーに簡単にお家で楽しめたらいいなと思って考えました^ ^

ヘルシー☆鶏肉とジャガ芋のコチュジャン煮

油を一切使わないのでヘルシー!身近な材料だけで簡単に韓国料理が出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
実は高カロリーなことが多い韓国料理をヘルシーに簡単にお家で楽しめたらいいなと思って考えました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏モモ肉 600g
  2. じゃがいも 中5個
  3. コチュジャン 大さじ3
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆ガーリックパウダー 小さじ1
  8. ☆粉唐辛子 小さじ1
  9. ☆顆粒和風だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き芽を取ってから大きめに一口サイズにカットします。中サイズなら8個にカットするくらいを目安に。

  2. 2

    切ったじゃがいもは水に浸してください。我が家は鍋でやっちゃっています。

  3. 3

    鶏肉は一口大にカットします。ここはお好みですが、我が家は皮と脂を極力取り除いています。

  4. 4

    じゃがいもの水を切ったら鍋に入れ、じゃがいもが隠れるくらいの水を入れて火にかけます。

  5. 5

    楊枝を刺して、真ん中に芯が残るくらいになったら鶏肉を入れます。ここで煮過ぎると最終的にお芋が溶けちゃうので注意です。

  6. 6

    鶏肉に火が通り再度沸騰すると、アクが出てくるので取り除き、調味料☆を全部入れて5分ほど中火で煮込んだら出来上がり!

  7. 7

    時間に余裕がある場合はしばらく放置しておくと味が染み込みますよ。

  8. 8

    水分多めなので、残ったおつゆにご飯を入れておじやを作ると美味しいです!お好みで卵やチーズを入れても◎

コツ・ポイント

辛いのが苦手な方は粉唐辛子を入れず、コチュジャンも大さじ1程度にして、代わりにお味噌と砂糖を大さじ1ずつ入れてみてください。かなり食べやすくなると思います^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lizmama☆
Lizmama☆ @cook_40246746
に公開
料理は簡単で美味しく、タンパク質多め&脂質と糖質はなるべく少なめを心がけている2人の男の子ママです。宜しくお願いします✨✨
もっと読む

似たレシピ