醤油麹で作る♪じゃがいもと切干大根の煮物

しあわせな食卓 @cook_40035104
定番の煮物を醤油麹を使って作りました。油を使わないので、とってもヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
いつもの煮物を醤油麹を使って作ってみようと思いました。
醤油麹で作る♪じゃがいもと切干大根の煮物
定番の煮物を醤油麹を使って作りました。油を使わないので、とってもヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
いつもの煮物を醤油麹を使って作ってみようと思いました。
作り方
- 1
切干大根は水で戻しておきます。じゃがいもは食べやすい大きさに切り、人参は千切りにします。
- 2
鍋にじゃがいも、人参、切干大根、戻し汁、だし汁、みりん、醤油麹を入れ、弱火~中火で煮ます。
- 3
野菜がやわらかくなり、煮汁が少なくなるまで煮たら出来上がりです。
コツ・ポイント
醤油麹はメーカーや作った時の醤油と麹の割合で塩分が違いますので、味を見ながら量を調整してください。また、切干大根によっても甘みが違いますので、必要でしたら砂糖を加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
切り干し大根の煮物♡離乳食完了期にも!! 切り干し大根の煮物♡離乳食完了期にも!!
油や砂糖を使わないので、ヘルシーです。惣菜の切り干し大根をあまり食べない旦那でもたくさん食べてくれました。nana1992
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18584465