山椒香る*中華風肉味噌【クルミ入り!】

食感と香りを楽しむ肉味噌!胡桃のカリッ♪山椒香る大人味♪ピリ辛でご飯が進みます。ご飯だけではなく、パンや麺類にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
中華味の肉味噌が食べたーい!一家揃って辛党の私たちも大満足の出来になりました!
ちゃんとお味を説明すると、四川麻婆豆腐をそのまま肉味噌にした感じ。
あの旨味を全て凝縮した感じ。
そこにカリッとくるみが……
うまー!!!!
山椒香る*中華風肉味噌【クルミ入り!】
食感と香りを楽しむ肉味噌!胡桃のカリッ♪山椒香る大人味♪ピリ辛でご飯が進みます。ご飯だけではなく、パンや麺類にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
中華味の肉味噌が食べたーい!一家揃って辛党の私たちも大満足の出来になりました!
ちゃんとお味を説明すると、四川麻婆豆腐をそのまま肉味噌にした感じ。
あの旨味を全て凝縮した感じ。
そこにカリッとくるみが……
うまー!!!!
作り方
- 1
胡桃を粗みじん切りにし、フライパン(中火)で焦がさないように混ぜながら乾煎りする。カリッとすればOK。お皿に入れておく。
- 2
(*油は敷きません。途中て混ぜる音がカラカラと変わったらOK)
- 3
長ネギをみじん切りする。にんにくと生姜をすりおろす。
- 4
フライパンを中火で熱する。フライパンが温まったらひき肉、にんにく、生姜を入れ、ひき肉がバラバラになるように炒める。
- 5
フライパンは洗わなくてOK。胡桃のカスが気になるならキッチンペーパーで軽く拭いてください。油は敷かなくても大丈夫。
- 6
油は敷かなくても大丈夫。ひき肉からたっぷり油が出てくるんで。
- 7
ひき肉に火が通ったら、豆板醤を加えて軽く炒める。
- 8
豆板醤の香りがたってきたら長ネギとAの調味料を加え、混ぜながら汁気を飛ばす。
- 9
好みの汁気になるまで炒める。私はポロポロの肉味噌が好きなんで、ふりかけに出来るくらい、水分を飛ばしています。
- 10
好みの水分になったら胡桃を加え、軽く混ぜる。火を止めて、山椒と花椒を加えて混ぜる。
- 11
出来上がったら冷まして保存は容器に入れて冷蔵庫へ。
5日くらいは持つハズです。 - 12
花椒はなくても十分美味しゅうございます。わざわざ買い揃えるほどではございません。でも、あったら是非!!本格になりますよー
コツ・ポイント
こやつ、ご飯はもちろん、パン、野菜、うどんにパスタ…
なんでも合う合う!!
これぞ常備菜♪
中でもパスタがオススメ。
茹で上がったパスタとこの肉味噌をたっっぷりのオリーブオイルでサッと炒める。
これが…ウマー!!!
お試しあれ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
たけのこ入り♪ピリ辛肉味噌 冷凍保存にも たけのこ入り♪ピリ辛肉味噌 冷凍保存にも
水煮たけのこを使って、食感も楽しめる肉みそ。コチュジャン入りで、ピリ辛。ご飯はもちろん、冷奴や卵焼きのトッピングにも♪ yummysunny -
その他のレシピ