韓国風生春巻き

ほすぴたるcook
ほすぴたるcook @cook_40106774

腎臓病食にも(管理栄養士が栄養価計算しております)Instagramは@m1.hospitalで検索
このレシピの生い立ち
作り方工程を動画で見るならこちら
https://www.youtube.com/watch?v=WXvMvQg1Kps

ほすぴたるcooking
http://www.project-k.co.jp/hospitalcooking/

韓国風生春巻き

腎臓病食にも(管理栄養士が栄養価計算しております)Instagramは@m1.hospitalで検索
このレシピの生い立ち
作り方工程を動画で見るならこちら
https://www.youtube.com/watch?v=WXvMvQg1Kps

ほすぴたるcooking
http://www.project-k.co.jp/hospitalcooking/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ライスペーパー 1枚(10g)
  2. ご飯 40g
  3. 韓国ふりかけのり 3g
  4. 豚ばら肉 20g
  5. ごま 3g
  6. キムチ 15g
  7. 人参 4g
  8. にら 5g
  9. サンチュ 1枚(6g)

作り方

  1. 1

    ボウルにご飯、韓国ふりかけのりを入れてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ火にかけ、食べよい長さに切った豚ばら肉、キムチを入れて炒める。

  3. 3

    にんじんはせん切りにし、にらは4cmの長さに切り、さっと茹でる。

  4. 4

    ライスペーパーは全体をぬるま湯につけ、引き上げる。

  5. 5

    ライスペーパーにサンチュ、ご飯の半量をのせて薄くのばす。

  6. 6

    にんじん、にら、炒めた豚肉とキムチをのせ、薄くのばした残りのご飯を入れて巻く。

コツ・ポイント

1人分
エネルギー……237kcal
たんぱく質……5.0g
カリウム……241mg
リン……74mg
食塩相当量……0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほすぴたるcook
ほすぴたるcook @cook_40106774
に公開
ご覧いただきありがとうございます腎臓病、糖尿病の方向けレシピは病院監修のもと、管理栄養士が栄養価計算を行っております。Instagram @m1.hospitalレシピ集 http://www.project-k.co.jp/hospitalcooking/管理者Instagram @insta.sayaka (28万フォロー)連絡先 insta.sayaka@gmail.com
もっと読む

似たレシピ