ほうっておくだけ!美味☆ レーズン大豆

はーさん愛ぼん
はーさん愛ぼん @cook_40050829

材料ふたつ レーズンと大豆! ちょっと加熱して、ほうっておくだけ! とても美味しく身体に良い「レーズン大豆」に♪

このレシピの生い立ち
もともとは高校時代のお友達のお弁当に入っていた「レーズンも入った五目豆」自分で戻した大豆とレーズンだけのシンプルレシピにしたら、簡単かつシンプル美味しい♡
我が家ではいつも冷蔵庫に入っている「常備菜」です。

ほうっておくだけ!美味☆ レーズン大豆

材料ふたつ レーズンと大豆! ちょっと加熱して、ほうっておくだけ! とても美味しく身体に良い「レーズン大豆」に♪

このレシピの生い立ち
もともとは高校時代のお友達のお弁当に入っていた「レーズンも入った五目豆」自分で戻した大豆とレーズンだけのシンプルレシピにしたら、簡単かつシンプル美味しい♡
我が家ではいつも冷蔵庫に入っている「常備菜」です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

250㏄保存容器1個分
  1. ID18035012「ほうっておくだけ大豆 1カップ
  2. 大豆戻し汁 大さじ3
  3. レーズン 大さじ3
  4. ふたつまみ

作り方

  1. 1

    ID18035012「ほうっておくだけ 大豆のエコな戻し方」で大豆を茹でる。

  2. 2

    茹でた大豆のうち、カップ1を取り分ける。茹で汁も大さじ2取り分け、あわせて保存容器に入れる。

  3. 3

    レンジで吹きこぼれない程度に加熱。

  4. 4

    レーズンと塩を加え、よく混ぜ、レンジ500W1分加熱(元の温度によっては吹きこぼれるので、注意して加熱)

  5. 5

    冷めたら、蓋をして冷蔵庫へ。
    すぐにでも食べられます。
    が、一晩置いた方がレーズンがぷっくり戻って美味しいよ♪

  6. 6

    そのまま食べても美味しいです。
    ノンシュガーですが。自分で戻した大豆の甘味と旨味、レーズンの甘さで甘くて美味しい♪

  7. 7

    作って冷蔵庫に置いておけば「お弁当の隙間埋め」や「何かもう1品」に大活躍♪

    ほっとする「ちょっと甘いおかず」です

  8. 8

    レタスやキャベツなど葉物野菜や、コロコロに切って茹でた人参やカボチャとあわせてサラダにしても美味しいよ♪

コツ・ポイント

レンジ加熱のときに吹きこぼれないように注意!
他は難しいことは なーんにもありません(笑)

日持ちも良く、4~5日OKです(^^)

ちなみに。私のアイコンの大仏さまの頭の螺髪は、この大豆さまです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーさん愛ぼん
はーさん愛ぼん @cook_40050829
に公開
大学生はーさんとの愛ぼんのママです走ってます♪フルマラソン ベストタイム 3時間31分11秒☆「おいしーヘルシー体にやさしー」メニューを実践中☆
もっと読む

似たレシピ