大豆とレーズンの煮物

Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353

優しい甘さが美味しく、作り置きやお弁当にも便利です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。

大豆とレーズンの煮物

優しい甘さが美味しく、作り置きやお弁当にも便利です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大豆 150g
  2. レーズン 75g
  3. 砂糖 45g
  4. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    大豆は三倍の水に一晩位つけておく。

  2. 2

    レーズンはぬるま湯で洗う。

  3. 3

    大豆を水から火にかけ、沸騰したら茹でこぼす。

  4. 4

    柔らかくなったら、豆にひたひた位の水を残し、余分は捨てる。

  5. 5

    レーズンと砂糖を入れて10分煮る。

  6. 6

    仕上げに醤油を入れて5分ほど煮て火を止める。

コツ・ポイント

大豆は一度に茹でておいて使わない分は冷凍しておくと便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353
に公開
料理・嫁修行中。現在産休中なので育児の合間を縫いつつ頑張ります!
もっと読む

似たレシピ