作り方
- 1
アジはぜいご、あたま、内臓を除き、3枚におろし、腹骨をすく。(骨が気になる方は骨を抜く。)
- 2
身を食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。
- 3
サラダ油を熱したフライパンに並べて中火で5分焼く。
- 4
裏返し中火で3分焼く。
- 5
●の調味料を合わせておく。
- 6
アジがきつね色になったら、⑤を入れ、水を飛ばしてタレを絡めたら完成!
- 7
ご飯にのせて蒲焼き丼にしても美味です。
コツ・ポイント
アジのぜいごを取るときは、左手でアジのあたまを反らして取ると、勢い余って手を切る危険が少なくなります。
3枚おろしで余った中骨は油で揚げ、骨せんべいにすると美味しいですよ!
ご飯にのせて蒲焼き丼でも美味です。タレがご飯によく合います!
似たレシピ
-
-
-
-
アジの蒲焼き~しょうが風味~ アジの蒲焼き~しょうが風味~
アジの蒲焼きにしょうがを入れて風味アップ!ご飯が進むおかずです。しょうがのおかげで生臭さ一切なし!ご飯おかわり~♪が聞こえますよ。 亜紀ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19609461