お野菜の冷製パスタ

☆sachi23☆
☆sachi23☆ @cook_40222456

ソースとサラダの準備を前もってしておけば、パスタを茹でてパパッと和えるだけで完成!ママ友ランチやおもてなしにもオススメ☆
このレシピの生い立ち
以前テレビで見たレシピを辛味を加えないで子どもたちが食べられるようにアレンジしました。

お野菜の冷製パスタ

ソースとサラダの準備を前もってしておけば、パスタを茹でてパパッと和えるだけで完成!ママ友ランチやおもてなしにもオススメ☆
このレシピの生い立ち
以前テレビで見たレシピを辛味を加えないで子どもたちが食べられるようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(フェデリーニ) 180g
  2. 〈ソース〉
  3. にんにく ひとかけ
  4. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ5
  5. 大さじ5
  6. オリーブオイル 大さじ6
  7. 〈サラダ〉
  8. お好みのお野菜なんでも お好みの量
  9. 生ハム お好みの量
  10. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ソースを作ります。フライパンでオリーブオイルとにんにくを熱し香りを出します。

  2. 2

    水・めんつゆを加えます。ボウルに移し、あら熱を取ったら冷蔵庫で良く冷やします。
    《ソースのできあがり》

  3. 3

    サラダを作ります。お好みのお野菜を洗い、切ったりちぎったりして準備してください。

  4. 4

    我が家ではオクラが好評なので…オクラは塩(分量外)で板ずりをしてサッと茹でて刻みます。《サラダのできあがり》

  5. 5

    パスタを茹でます。塩(分量外)を入れたたっぷりのお湯でパスタを表示とおりに茹でます。

  6. 6

    茹であがったら、冷水でしめます。水気をよく切ります。
    《パスタのできあがり》

  7. 7

    仕上げです。ソースのボウルにパスタを入れ、よく絡めます。お皿にパスタをのせ、サラダ・生ハムを盛り付けていきます。

  8. 8

    残っているソースをお好みで回しかけ、食べる前にブラックペッパーをふって完成です☆

コツ・ポイント

☆ソースはオリーブオイルが分離するので、和える前によく混ぜてください。
☆お野菜は何でもOKです。アボカドやアスパラもオススメです。
☆トッピングにモッツァレラチーズも豪華になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆sachi23☆
☆sachi23☆ @cook_40222456
に公開

似たレシピ