簡単★照り焼きつくね★遠足・お弁当に最適

運動会や遠足にもピッタリ!水郷どりを使った簡単だけど本格的な鶏つくね!3種類の味でお楽しみいただけます!話題のレシピ入り
このレシピの生い立ち
お弁当にいれらる鶏つくねをということで考えました。
しかも今回は、子供から大人まで楽しめるように、味を3種類ご用意!!
定番のプレーンの他に、ピリッと山椒の香りがきいた大人味や、子供たちに大人気の紫蘇チーズ味。
お好きな味でお楽しみください
簡単★照り焼きつくね★遠足・お弁当に最適
運動会や遠足にもピッタリ!水郷どりを使った簡単だけど本格的な鶏つくね!3種類の味でお楽しみいただけます!話題のレシピ入り
このレシピの生い立ち
お弁当にいれらる鶏つくねをということで考えました。
しかも今回は、子供から大人まで楽しめるように、味を3種類ご用意!!
定番のプレーンの他に、ピリッと山椒の香りがきいた大人味や、子供たちに大人気の紫蘇チーズ味。
お好きな味でお楽しみください
作り方
- 1
材料を用意します。今回は3種類の味を楽しもうということで、プレーンの他に、山椒風味、紫蘇チーズ味の2種類を追加♪
- 2
まずは挽肉、長葱のみじん切り、パン粉、タマゴ《1個》をボールに移し、塩胡椒をしてよくこねます。
- 3
粘りがでるまでしっかりこねましょう。こねたら、それを3等分に分けます。
- 4
紫蘇の葉をクルクルと丸めて粗みじん切りにします。
- 5
3等分した1つの餡にとろけるチーズと紫蘇の葉を加えてこねます。
- 6
3等分したもう1つの餡には山椒を加えます。
- 7
それぞれの餡を一口サイズに丸めていきます。丸める時、手を濡らしたり、油をつけると綺麗にできます♪
- 8
フライパンを熱し、油をひいて、中火~弱火の間で焼いていきます。
- 9
両面にこんがりと焼き色がつくまで焼きます。
- 10
砂糖、醤油、味醂、酒を合わせたタレをフライパンに注いでいきます。
- 11
焦げないように注意しながら、両面をひっくり返し、照りが出るまで煮詰めていきます。
- 12
お皿に盛り付けて完成です!残っていたもう1つのタマゴの卵黄を添えて、つけながら食べると美味しいです!!
- 13
串を刺せば、お弁当などにもピッタリです!冷凍も出来ます♪
- 14
2014/04/18
話題のレシピになりました♪
たくさんのつくれぽありがとうございます! - 15
2017/5/4
つくれぽ100人突破しました♪うれしいです!!
ありがとうございます(*^_^*)
コツ・ポイント
鶏胸挽肉を使いましたが、もっと鶏の味を感じたいという場合は、「水郷どりのせせり(首肉・きりん)」の部位を加えると美味しくなります。
水郷どりのきりん(せせり・首肉)
http://www.suigo.co.jp/fs/suigo/210
似たレシピ
-
-
-
-
愛されおかず♪蓮根と大葉の照焼きつくね 愛されおかず♪蓮根と大葉の照焼きつくね
話題入り感謝♡夕飯のおかずに迷った時はコレ!蓮根と大葉入り2種類の、みんな大好き照り焼き味の鶏つくね♡お弁当にも◎ Mimosa♡ -
-
その他のレシピ
- 食べ過ぎ注意!餃子の皮で作る小籠包*
- 生姜の風味が◎簡単♪アサリの炊き込み御飯
- えのきと豚ひき肉のそぼろ丼
- 大根ペロリ♡簡単和えるだけ♡旨うまサラダ
- 山葵が美味☺︎ブロッコリーと蟹カマサラダ
- Ray's' Asiago Penne Chicken Pasta
- Banana ice cream using only BANANAS!!
- Roasted Lemon and Garlic Chicken
- spinach and pepper stuffed pork loin with parmesan potato wedges and mixed veggies
- Butterfinger Brownies