とろ〜りトマトチーズパン☆

saopen
saopen @cook_40147506

生地にトマトを入れてチーズを包んだフワフワで、とっても美味しいパンに仕上がりました☆
これはオススメです♪

このレシピの生い立ち
トマトをたくさん頂いたのでパンに入れたら美味しそうと思って作ったら、思ったよりおいしくできました☆

とろ〜りトマトチーズパン☆

生地にトマトを入れてチーズを包んだフワフワで、とっても美味しいパンに仕上がりました☆
これはオススメです♪

このレシピの生い立ち
トマトをたくさん頂いたのでパンに入れたら美味しそうと思って作ったら、思ったよりおいしくできました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6個分
  1. 強力粉 180g
  2. 薄力粉 20g
  3. ◎砂糖 15g
  4. ◎塩 3g
  5. ドライイースト 3g
  6. 粉末バジル(入れたら美味しい☆) 3g
  7. トマトジュースorトマトを搾ったもの(水分量は調節する) 140g
  8. バターorマーガリン 20g
  9. 包む用のチーズ(ベビーチーズでOK) 2袋

作り方

  1. 1

    このパンはチーズパンのアレンジレシピになります☆
    詳しい発酵のことや成形方法も書いてます
    レシピID:18728792 

  2. 2

    ◎を混ぜ合わせた後に真ん中をくぼませてトマトを入れます
    ※温めずに、そのまま入れて大丈夫です

  3. 3

    ※トマトを搾ったものを使う場合は種や多少の果肉が入っても大丈夫です

  4. 4

    箸やカード等で、ある程度混ぜあわせたら台に出して生地が滑らかになるまで捏ねます※ベタつく場合でも捏ねていたらまとまります

  5. 5

    そしたらバターorマーガリンを入れて10分くらい、しっかり捏ねます

  6. 6

    生地を丸めてボウルに入れたらラップを被せて2倍になるまで1次発酵

  7. 7

    発酵を終えたらガス抜きをして5〜6等分する
    丸めてラップor濡れ布巾を被せて15分ベンチタイム

  8. 8

    軽くガスを抜いたら生地を広げてチーズを包む
    ※チーズは細かく切ると楽です

  9. 9

    チーズはQBBのカマンベールがオススメです♪
    とろっと、とろけてコクもあるから美味しいです♪

  10. 10

    チーズを包んだら、しっかり閉じ目をとじて、閉じ目を下にしてラップor濡れ布巾を被せて1.5〜2倍になるまで2次発酵

  11. 11

    オーブンを180°に予熱する
    予熱ができたら茶漉し等で強力粉をふりかける

  12. 12

    温度を160°に下げて15分焼いたら完成☆
    柔らかくてフワフワにしたかったので低温で焼きました♪

コツ・ポイント

焼色が付いてもいい場合は強力粉をふりかけなくてもOKです♪
粉末バジルは是非入れてみてください♪いいアクセントになります♪
バジルでなくてもマジックソルトを入れても美味しいですよ☆その場合は塩は気持ち少なめに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saopen
saopen @cook_40147506
に公開
✾出身地:新潟県✾2019年からパン講師デビュー✾パン教室はじめました♪お料理やお菓子作りも大好きです♪最近はヘルシー料理も勉強してます♪レパートリーは少ないですが少しでも参考にして頂けたら幸いです(´,,•ω•,,`)Instagramやってます↓↓https://www.instagram.com/saori_bakery/
もっと読む

似たレシピ