中央にハートのパウンドケーキ♥方法&コツ

ハートの金太郎パウンドケーキ♡キレイなハートに仕上げる方法♡自分の好きな生地で作れるレシピです(^^)
このレシピの生い立ち
ハートのパウンドケーキを作ってみたくて型抜いてはめ込むのは嫌だったからいろいろ試行錯誤したらこうなりました!!好きな生地で作れるような作り方を皆様に‥‥(*ˊ˘ˋ*)
バレンタインに是非!型抜きの抜け殻はティラミスなどに使えますよ(^^)
中央にハートのパウンドケーキ♥方法&コツ
ハートの金太郎パウンドケーキ♡キレイなハートに仕上げる方法♡自分の好きな生地で作れるレシピです(^^)
このレシピの生い立ち
ハートのパウンドケーキを作ってみたくて型抜いてはめ込むのは嫌だったからいろいろ試行錯誤したらこうなりました!!好きな生地で作れるような作り方を皆様に‥‥(*ˊ˘ˋ*)
バレンタインに是非!型抜きの抜け殻はティラミスなどに使えますよ(^^)
作り方
- 1
予熱をしておく!
型にクッキングシートまたはバターを塗って小麦粉をはたいたものを準備しておく。バターの方がおすすめ! - 2
前の日にハートにする用のパウンドケーキを焼く。
(ハート型に抜きやすくなります)
※当日でも大丈夫ですが扱いにくいです - 3
前の日に焼いたパウンドケーキをハートの型抜きで型抜きする。今回はブラウニー生地使用しました。イチゴ味。
- 4
パウンドケーキのプレーンの生地を作る。
※今回は青のクチナシ色素入れてます! - 5
バターをクリーム状に練り、砂糖を入れて白っぽくなるまで泡立て器でまぜる。
- 6
溶き卵を4回くらいに分けて入れていく
寒いので分離する場合は湯せんで少し温めると混ざりやすくなります※温めすぎ注意! - 7
振るっておいた小麦粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、(食紅)を加え、ゴムベラに持ち替えて練らないようにまぜる。
- 8
生地の半分くらいを型に流し、トントンしたら180度に予熱しておいたオーブンで焼いていく。少なく感じますが、膨らみます。
- 9
5~7分くらい様子を見ながら焼く(表面がプルプルって感じになったらOK!)焼きすぎ注意!!
- 10
オーブンから取り出した型にハートをそこに突き刺す感じで並べていく。
※端から端まで隙間なく←重要!浮いてこないように‥‥ - 11
上から残りの生地を隙間なく丁寧に型に入れて、トントンして再びオーブンへ。※生地が硬い場合は湯せんしてください。
- 12
焼き時間は少し短めにして生地を見ながら焼いていく!焼き色を薄くしたかったので、アルミホイルかけて焼きました!
- 13
★シロップ
水と砂糖を火にかけ、沸騰したら火を止めラム酒を入れる。 - 14
焼きあがったらハケでシロップを上下側面に塗り、ラップでぐるぐる巻きにして1日置く。
- 15
カットすると切っても切ってもハートが出てくるパウンドケーキ完成!!
- 16
今回は上にアーモンドダイスのせてます。
コツ・ポイント
パウンドケーキの生地(特にハート)はきめ細かい生地がオススメです!周りのパウンドケーキの生地はココアだとハートの部分に生地が染み込んでしまうかも…(生地にもよる…)チョコチップとかもあんまりお勧めではないです…ナッツ系ドライフルーツ〇
似たレシピ
-
-
切っても切ってもハート♡なパウンドケーキ 切っても切ってもハート♡なパウンドケーキ
バレンタインコンテスト優勝レシピ!どこを切っても♡が続く可愛いハートパウンドケーキ。しっとりバター香り味も本格的。 TheBS_Club -
-
-
-
-
*セミドライフィグとクルミのパウンド* *セミドライフィグとクルミのパウンド*
*セミドライフィグと紅茶のパウンド*の姉妹品 お持たせにもぴったり。 具沢山だから好みで減らしてもオッケーあいさん0612
-
-
黄金色に輝く♡プレーンパウンドケーキ 黄金色に輝く♡プレーンパウンドケーキ
丁寧に作るパウンドケーキはしっとりふんわり、ホロッッと溶けるような驚きの食感です。プレゼントしたらリクエストの来る味♪ ♪♪maron♪♪ -
キャラメルマーブルパウンドケーキ キャラメルマーブルパウンドケーキ
プレーン生地と、ほろ苦いキャラメル生地のマーブルパウンド。キャラメルソースは生クリーム不使用なので、手軽に作れます☆ mocchi4141 -
その他のレシピ