母✿yoriちゃんの和風ロールキャベツ

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

母yoriちゃん直伝のレシピ。
和風味が最高に美味しい!野菜嫌いさんも食べるロールキャベツ。ご飯との相性がはなマルです♡
このレシピの生い立ち
のこそうお母さんの味はなまる×クックパッドさんの企画を知り、とてもいい機会だと思い母から子供の頃食べていたロールキャベツの作り方を教わりました。きちんと教わると自己流で作っていた時とは違い、母にコツやポイントを教えてもらい勉強になりました。

母✿yoriちゃんの和風ロールキャベツ

母yoriちゃん直伝のレシピ。
和風味が最高に美味しい!野菜嫌いさんも食べるロールキャベツ。ご飯との相性がはなマルです♡
このレシピの生い立ち
のこそうお母さんの味はなまる×クックパッドさんの企画を知り、とてもいい機会だと思い母から子供の頃食べていたロールキャベツの作り方を教わりました。きちんと教わると自己流で作っていた時とは違い、母にコツやポイントを教えてもらい勉強になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚ひき肉 280g
  2. キャベツ 10枚
  3. 玉ねぎ 3/4個分
  4. ◎卵 1個
  5. ◎酒 小さじ2弱
  6. ◎醤油 小さじ1/2
  7. ◎塩コショウ 少々
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. ☆和風だし(ほんだし) 小さじ1
  10. 粉末こんぶだし 小さじ1
  11. ☆酒 大さじ1
  12. ☆醤油 大さじ1と1/2
  13. ☆水 500CC
  14. 仕上げ用
  15. 片栗粉 小さじ2
  16. 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは丁寧に10枚分はがしてから洗っておきます。

  2. 2

    キャベツの芯の部分は包丁でそぎ落とします。

    ※残った芯は手順⑮で使います。

  3. 3

    鍋にたっぷりのお湯を沸かします。

  4. 4

    沸騰した湯の中へ、手順②のキャベツを1枚ずつ入れて軽く茹でていきます。

    ※キャベツが少しクタッとする程度でOK!

  5. 5

    茹であがったキャベツはザルにあげて、お湯を切っておきます。

  6. 6

    玉ねぎはみじん切りにします。

  7. 7

    豚ひき肉と手順⑥と◎印の材料をボールに入れて、粘りがでるまでよく混ぜます。

  8. 8

    軽く10等分に区切りをつけておきます。

  9. 9

    手順⑤のキャベツの上に手順⑧をのせます。

  10. 10

    くるりとひと巻きします。

  11. 11

    両サイドから折ります。

  12. 12

    そしてくるくるっと巻きます。

  13. 13

    最後に楊枝で止めます。

    ※これを10個作ります。

  14. 14

    ☆印の材料を鍋に入れて火にかけます。

  15. 15

    手順⑭が沸騰したら手順⑬を入れていきます。この時、手順②でそぎ落としたキャベツの芯も入れます。

  16. 16

    クツクツとしてきたらアルミホイルで落し蓋をし、弱火で20~30分程煮込みます。

  17. 17

    途中、アルミホイルを持ち上げて、キャベツの向きを替えます。

    ※こうすることで火の通りを均等にします。

  18. 18

    写真のようにキャベツの色が変わり、柔らかくなったらOK!

  19. 19

    仕上げ用の片栗粉と水をよく混ぜ合わせます。

  20. 20

    手順⑱に⑲を回しながら加えます。
    大きく鍋を回しながらとろみをつけます。又はヘラなどを使っても◎

  21. 21

    水溶き片栗粉を加えてから2~3分煮詰めたら完成です!

    ※ここで煮詰めることがポイント!

  22. 22

    お皿に盛る時は、楊枝を抜いてから盛り付けます。
    ご飯との相性が抜群のロールキャベツです♡

コツ・ポイント

手順⑭の煮汁は、沸騰させてからロールキャベツを入れます。手順⑳の水溶き片栗粉は鍋全体に回し入れるようにして入れます。手順㉑でしっかりと煮詰めることも重要なポイントです☆盛り付ける時は、楊枝を外しておくのも食べる人への配慮です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ