離乳食中期 大根と人参の煮物風

☘さとうさんち☘
☘さとうさんち☘ @cook_40170007

7ヶ月。咀嚼してるようなので、少しずつ固形物にします。
このレシピの生い立ち
歯が生えて1週間ほど経ったら、少し咀嚼し始めた。6ヶ月だったけど7ヶ月からのレトルト離乳食をもぐもぐ食べるので、トロトロから少し固形物に切り替えて…。

離乳食中期 大根と人参の煮物風

7ヶ月。咀嚼してるようなので、少しずつ固形物にします。
このレシピの生い立ち
歯が生えて1週間ほど経ったら、少し咀嚼し始めた。6ヶ月だったけど7ヶ月からのレトルト離乳食をもぐもぐ食べるので、トロトロから少し固形物に切り替えて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7ヶ月赤ちゃん用
  1. 大根 輪切り2センチ
  2. 人参 輪切り3センチ
  3. 花かつお 一掴み

作り方

  1. 1

    大根、人参は皮を剥き、5ミリ角に。

  2. 2

    花かつおを出汁パックに入れ、1と水と一緒に鍋に入れて中火にかける。

  3. 3

    沸騰したら弱火にして20分ほど煮る。
    スプーン等でほんの少し掬い、指先で簡単に潰せるか確認。

  4. 4

    簡単に潰れないときは、5分ずつ煮る時間を伸ばして様子を見て下さい。

  5. 5

    冷めるまで放置し、煮汁ごと製氷皿に入れて冷凍保存!

  6. 6

    和風味ですから、みじん切りにした鶏ささみや、白身魚と一緒に食べれば煮物風に。
    おかゆと混ぜても美味しいです。

コツ・ポイント

写真は潰したカボチャにほうれん草を擦り下ろしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☘さとうさんち☘
に公開
長女と次女と長男が小学生。給食のお陰で少しずつ食わず嫌い克服中。末っ子双子娘は日替わり好き嫌いで扱いが難しい!ご飯におやつに離乳食にとCOOKPAD手放せません。(友人から、料理上手!と言われますがCOOKPAD様々です\(^^)/)
もっと読む

似たレシピ