舞茸とベーコンの醤油パスタ

creo
creo @cook_40022023

舞茸たっぷり、食欲そそる醤油味のパスタ。
このレシピの生い立ち
秋に出回る大ぶりの舞茸をいかに美味しく食べるか…と考え、やっぱり大好きなパスタにしました。夫にも好評でこの秋に何度か作っているパスタです。

舞茸とベーコンの醤油パスタ

舞茸たっぷり、食欲そそる醤油味のパスタ。
このレシピの生い立ち
秋に出回る大ぶりの舞茸をいかに美味しく食べるか…と考え、やっぱり大好きなパスタにしました。夫にも好評でこの秋に何度か作っているパスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ(1.6mm使用) 150~160g
  2. 舞茸 150g
  3. ベーコン 2~3枚
  4. にんにく 1かけ
  5. 赤唐辛子 1/2本
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 白ワイン(酒) 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. 黒胡椒(粗挽き) 少々
  10. セリ(あれば 少々

作り方

  1. 1

    鍋にパスタを茹でるお湯をたっぷり用意する。スパゲティを計量しておく。

  2. 2

    にんにくとパセリはみじん切り、舞茸は食べ易く手でさく。唐辛子は種を取って半分にちぎる。ベーコンは幅1cmの長さに切る。

  3. 3

    フライパンに油、にんにく、ベーコンを入れて火をつける。香りがしてきたら舞茸と唐辛子を投入して炒める。

  4. 4

    油がまわったら白ワインを回しかけてざっと混ぜ、弱めの中火で加熱。時々混ぜながら全体に焼き色が付くまで火を通す。

  5. 5

    この間にパスタを茹でる。フライパンの具材が好みの状態になった所で醤油大さじ1を加えて混ぜ、一旦消火。

  6. 6

    パスタが茹で上がる30秒前にフライパンに火を入れる。茹で上がったパスタを軽く湯切りしてから投入し、全体をよく混ぜる。

  7. 7

    最後に鍋肌に醤油少々(分量外)を回し入れてあおる。黒胡椒を振って出来上がり。皿によそい、刻みパセリを散らす。

コツ・ポイント

具材にこんがり焼き色が付くまで火を通すと香り高く仕上がります。舞茸は大きめのものを使うと食べ応えがあって美味しさUP♪塩気は最後の仕上げで使う醤油の量で加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creo
creo @cook_40022023
に公開
あれこれ手を加え過ぎず素材を活かした料理が好き♪薄味のレシピを心がけています。長野県出身、現在は東京で夫と2人暮らし。病気まみれ故、気楽に主婦業しながら療養生活してます。https://creo-diary.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ