切り干し大根のザワークラウト風

トット330
トット330 @cook_40251709

切干し大根に玉ねぎやキノコを加えて旨味たっぷりのザワークラウト。キャベツを刻まずに済んで簡単!さっぱりどんどん食べれます
このレシピの生い立ち
旨味たっぷり、食物繊維豊富な切り干し大根を煮物以外でも美味しくいただけます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 1袋(50g)
  2. ウインナーソーセージ 4〜5本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. えのきだけ 1/2袋
  5. オリーブオイル(炒め用) 大1
  6. 白ワイン(無ければ料理酒) 大2
  7. しめじ(無くても良い) 1/4パック
  8. ◎EXバージンオリーブオイル 大2
  9. ◎穀物酢 50cc
  10. ◎砂糖 小2
  11. ◎粒マスタード 小2
  12. ◎黒胡椒 少々
  13. 塩(玉ねぎ塩揉み用) 小1/2

作り方

  1. 1

    切り干し大根はたっぷりの水で戻し、絞っておく

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライス、塩揉み用の塩をふって10分程度放置。よく水気を切っておく。きのこ類は石づきをとって小房に分ける。

  3. 3

    ウインナーソーセージは斜めに切り込みを入れておく。細かく入れると出来上がりの見栄えが良いですよ☆

  4. 4

    ◎の材料を合わせ、マリネ液を作っておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ウインナー、えのきだけ、切り干し大根、しめじを炒める。

  6. 6

    きのこ類が半分くらいしんなりしてきたら、白ワインを加えてさらに炒める。

  7. 7

    アルコールが飛んで、全体がしんなりしたらボールに移し、熱いうちにマリネ液につける。塩揉みした玉ねぎも加える。

  8. 8

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり!食べる前に黒胡椒をかける。1時間程度で味がしみて食べられます!

コツ・ポイント

特にありません。簡単にできる副菜、おつまみにも最適です。鷹の爪を足しても美味しいと思います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

トット330
トット330 @cook_40251709
に公開

似たレシピ