中華風♡簡単♪小松菜の海苔和え♫

トマトマナ @cook_40136104
オイスターソースの旨味とごま油のコクで美味しさアップ♫カルシウムもバッチリ!2014/5/14話題入り有難うございます☆
このレシピの生い立ち
炒め物に使っていたオイスターソースと醤油を
和え物に使ってみました。
中華風♡簡単♪小松菜の海苔和え♫
オイスターソースの旨味とごま油のコクで美味しさアップ♫カルシウムもバッチリ!2014/5/14話題入り有難うございます☆
このレシピの生い立ち
炒め物に使っていたオイスターソースと醤油を
和え物に使ってみました。
作り方
- 1
小松菜は洗って茹で
水気を切って食べやすい長さに切ります - 2
☆をボールに入れ混ぜ合わせておきます。そこへ小松菜を入れ和えます。
- 3
海苔を揉みながら入れ、お好みで白ごまをふります。
- 4
龍青空ママさんが人参入りで作って下さいました♡美味しそうですね(^^)
- 5
kururin18さんがかにかま入りで作って下さいました♡美味しそうですね(^^)
コツ・ポイント
コツはありません。味の濃さはお醤油で調節してください。
似たレシピ
-
☆菜の花としめじの☆ごま油たれ風味和え☆ ☆菜の花としめじの☆ごま油たれ風味和え☆
2014.5.14.話題入りありがとう! さっとゆでた菜の花としめじに、ごま油たれを混ぜるだけで美味しさアップ!! あとからあとから -
-
-
-
-
白だしで簡単☆小松菜とおじゃこのふりかけ 白だしで簡単☆小松菜とおじゃこのふりかけ
ごま油香る手作りふりかけ♪白だしとオイスターソースでコクUP☆カルシウムたっぷりで、お弁当にも大活躍です◎ kaana57 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19631639